
Photo by
gnj
ポトシに到着してから6時間を経過し、いよいよ、生きるのも辛くなって参りました。
ポトシの標高は4000m(富士山は3776m)
高山病の症状は、頭痛、吐き気、眩暈、悪寒、そして発熱。
敗因は二つ
高山病には水を沢山飲まなければならないと知っていながら、カーニバルのために、スーパーに辿り着けず、水を買えなかったこと。
この寒さの中、ベランダからバケツで水を落とされてしまったこと。
ヒートテックにダウンジャケットでも、これはさすがに笑えない。
高地の水が良くないことも知ってる。雨が降れば水道の水が濁るのも知ってる。
でも、今日は水道水にイソジンを落として飲みます。
これが高山病なら、寝て起きたら治っているはず。
歯を磨いて、洗面所に行くだけのことがこんなに辛いなんて。
いいなと思ったら応援しよう!
