![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94656947/rectangle_large_type_2_66a8aef58a7878eee623a2d0b65d4cd2.jpg?width=1200)
【都内最強デート店MAP】〜お店選びに困らない未来を手に入れよう㊙︎〜
【皆様から大好評を頂いています!】
今が完全に最安値✨2,980円→4,980円と今後値上げをしていきます!
※現在期間限定でタイムセール中です
ようやく私の”集大成とも言える最強googleマップ”が完成しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94654976/picture_pc_f251281045a82a5a339579d2f241eeef.png?width=1200)
内容でいうと、デートに使えるお店に詳しい私が
普段から利用しているデート店を教えちゃいます!!
※ ほんとに教えたくない、知る人ぞ知る隠れ家店も特別に紹介しています。
※下記1つでも当てはまる人は読んでね
・デートに使えるお店のレパートリーを増やしたい
・いつもデート時のお店選びに時間がかかる
・2軒目に使えるお洒落Barを知りたい
・誕生日・記念日・女子会に使えるオススメ店が知りたい
・いつも一緒のお店に行っているため、新しいお店を開拓したい人
【デートにおけるお店選びの重要性】
流行りのスラムダンクで「リバウンドを制するものはゲームを制す」と言われていたのと同じで、
![](https://assets.st-note.com/img/1672585607448-LTDKmBAN1z.png?width=1200)
お店選びを制するものは、デートを制す!!
個人的な経験からも、そう思っています。
それくらいお店選びは大事です。
大事なことなので2回言いますが、
デートにおいてお店選びは超重要だし、
お店選びを制するものは、デートを制す!!
【配布予定のMAPについて】
今回紹介するのは、
私がここ数年で数え切れないくらいデートしてきた経験から選出した、都内のデートに最適な最強のお店達です。
どの女性でも喜んでくれる定番のお店から
普段知り合いにも教えない隠れ家店まで、今回特別に紹介しています。
余談ですが
飲食店に詳しいだけで、ある程度はモテます。笑
また、友達からお店に関しての相談を受ける機会が増えて頼られたり、
男女どちらからもモテるようになります。
色々な問題があったため、
この例を今あげるのは適切ではないかもですが、
グルメ通のアンジャッシュ渡部がその一例です。
![](https://assets.st-note.com/img/1672388781556-z2luH8fMNA.png)
全ての男性の憧れの存在であった女優「佐々木希」がベタ惚れになり、結婚したニュースが数年前に流れましたね。
全男性がアンジャッシュ渡部になりたいと思ったのではないでしょうか。
アンジャッシュ渡部も様々な魅力がある人だとは思いますが、
佐々木希が惚れた要因の1つが「グルメに詳しいこと」だったのは間違いないでしょう。
そのくらい、お洒落な飲食店に詳しい(≒グルメに詳しい)ことが、
+αの差別化ポイントになります!
今回は、私のおススメデート店を用途別に2種類(①カフェ&ご飯②BAR)に分けてMAPを作成しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94655238/picture_pc_0628804880faa5864dfd8fd9760447b9.png?width=1200)
このMAPを見た方は、
①デートする地域のおすすめデート店が一瞬で分かる!
②2軒目のBARを調べる時間が短縮される!
③外出先で急遽お店探ししないといけなくなった時に困らない!
【価格について】
みんなが気になる、超役立つGoogleマップの値段は・・・
2,980円で販売いたします!!!
※①一生お店探しに時間を取られる日々。②飲み会・合コンを1回我慢したお金でこのnoteを買って、一生お店探しに困らなくなる未来。
どちらがいいですか?
もちろん無料で配布することも考えましたが、
私も普段紹介しているお店を知るまでに
膨大な時間とコストをかけているため、今回は有料で提供いたします。
正直、私のこれまでに費やした膨大なリサーチ時間とコストを考えるとめちゃくちゃ安いと思います。
ぼくがこのnoteをつくるまでにかかった金額
どれくらい安いのかというと、
私が関西から上京して5年目になるのですが、
ここまでお店に詳しくなるまでに
だいたい私は最低週5日は外食しているため、
1人あたり客単価が平均的に1軒目5000円+2軒目平均4000円(BARのチャージ代+カクテル2~3杯)だと思うので、1日9,000円程度は飲食代として利用しております。
(※ここではややこしくなるため、奢った金額は換算しません)
5年間の合計で
週5日×1日0.9万円×52週×5年間
=1,170万円
使ってきたことになります!
改めてですが、
私が実質1,170万円費やして得た情報を、
今回は
たったの2,980円で購入することが出来ます!!
✅正直、この単価で買って損するって人はほぼいないくらい自信作です。
【※注意※】
このnoteは以下の人は買わないでください。こんな人にはオススメしていません。
✔外食しない人
✔お店選ぶに絶対の自信がある人
✔お店選びに困ったことない人
私が今までお店選びにかけた労力とコストを、
もしあなたはショートカットできるとしたら?
私と同じ失敗をしないでほしい。
同じ気持ちを味合わないでほしい。
どうか、後悔させたくない。
-今回は特別に、出し切ります。
本当にそんな価値あるの?と思った方もいると思います。そんな人向けに、グルメ系インフルエンサーの方々から忖度なし本音レビューでいただきました。
◆以下レビューです!
●デート系インスタグラマー(6万人):ichi(イチ) / 東京デート🥂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124035553/picture_pc_cb69b5f1a85c8a1169673d4f315a4e3a.png?width=1200)
●カフェ系インスタグラマー(6.7万人):【カフェレッジ】コウヨウ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124035202/picture_pc_f7ef4097db9e755dbc82431cd07d5cfe.png?width=1200)
●テラスカフェ系インスタグラマー(7.6万人):Masa Terrace | 東京カフェテラス巡り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124035242/picture_pc_1bcd65e576bdaa47f5caeacb1e8aa144.png?width=1200)
●デート系インスタグラマー(4.9万人):みや | 東京デートプランナー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124035144/picture_pc_b7008d23303a8b1fe9992eca68c63e66.png?width=1200)
●デート系インスタグラマー(12万人):りゅう〜東京大人デート〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124058963/picture_pc_b460b6f251eaedb65d1d9370719053a2.png?width=1200)
●お出かけスポット紹介系アカウント(19.4万人):東京えきさんぽ|駅ごと街歩き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124058969/picture_pc_41cf6c3463fd8223872d8c627428f386.png?width=1200)
●カフェ&ホテルまとめ系インスタグラマー(1万人):ゆみきゅあ|東京カフェ巡りとホカンス好きOL
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124059826/picture_pc_2a4cef49fae27d257f599d5de34c6a86.png?width=1200)
●デート系インスタグラマー(3.3万人):たけ|東京デート
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124037970/picture_pc_e6857888007d38e95cca7ecb6527e840.png?width=1200)
私自身が選ぶお店に自信を持ってGoogleマップを作成しましたが、同ジャンルの有名なインフルエンサーのみんなに絶賛されたのはシンプルに嬉しいし、それだけ客観的にも良いものであるってことなのは間違いない!!🙆♀️
私のまとめたデートに使えるお洒落なお店をまとめた最強Googleマップが欲しいと思った方は、下記からご利用ください!
ここから先は
¥ 2,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?