
新たな歴史を創る、綿と音のカフェライブ
Tシャツと音楽には切り離すことのできない関係があるように思います。
プリントではバンド名やイベント名、メッセージ等、自分を表現することが出来ます。それを着ていることは自分の趣向を発しているようで楽しいものです。それは衣類を超えたコミュニケーションツールのようです。
そんな Tシャツの原料コットンには
大きな問題があります。
尊いメッセージと情熱で推し進められるTシャツは、愛と平和に満ち溢れていたいと思うのです。デザインやメッセージを施す以前に原料からカッコよく、エシカルである必要があると思うのです。
コットンの種を蒔いてみるように
コットンは、太陽と土と少しの雨で創られます。
服も農作物なのです。
故に自然を汚してはならない。
そして、誰でも綿を栽培をし、収穫したコットンからTシャツを創ることができる。そのTシャツをきて音を奏でるライブプロジェクト。
そんな目標を、大いなる遊び感覚で、楽しみながら。
東京コットンビレッジ代表、
トミザワの想いとともにお届けする、、
棉音の第二弾、アーティストは上野啓示(カミナリグモ)

<上野啓示>
音楽ユニット「カミナリグモ」のボーカル&ギター、ソングライターとして2008 年に『春のうた』でデビュー。
2nd シングル『王様のミサイル』共に各地FM パワープレイを多数獲得するなど話題となる。DATE FM(FM 仙台) に続き、K-MIX(FM 静岡) でレギュラー番組を担当し、1st アルバム『ツキヒノォト』 のリードトラック『キミだけのカーテンコール』が、CDTV エンディングテーマに選曲されるなど、注目を集める。2010年には山中さわお(the pillows) プロデュースによりKING RECORDSより『ローカル線』をメジャーリリース。全国ワンマンツア ーを開催し、渋谷CLUB QUATTRO でツアーファイナルを成功させ、2014年には東京FMホールで初のホールワンマンを開催しソールドアウト。2016年に活動を一時休止するも2018年にデビュー10周年アニバーサリーライブ開催を機に活動を再開。ソロ活動では弾き語りを中心に各地ツアーや、楽曲提供、CMナレーターとしても活動の幅を広げている。
上野啓示くんのソロアコースティックライブです。
後半は、東京コットンビレッジ代表トミザワと上野啓示によるコットントーク。「奥深いコットンの世界」についてをテーマに、毎回様々なお話をします。あたりまえ過ぎてなかなか考える機会の無い、Tシャツやジーンズの原料であるコットンのお話です。ぜひご参加ください♪
<ライブスケジュール>
開場 : 16:00 ※会場内では糸つむぎ体験が出来ます
ライブ : 17:00~
コットントーク : 18:00~
<トークテーマ>
実は奥深いコットンの世界
開催概要
■開催日時:2023年5月21日(日)17:00~(開場16:00)
■会場:F・E・P
【住所】東京都世田谷区梅丘2-8-13 1階
【お問い合わせメール】yoyaku@tokyocottonvillage.com
【イベント当日のお問合せなど】03-5799-6995
※ライブ開始までの間、会場内では糸つむぎ体験が出来ます。
■定員:25名さま ※先着順とさせていただきます。
■料金:1ドリンク付き 一般 4,000円(税込)/1名さま、NPO会員 3,000円(税込)/1名さま ※1申込につき2枚まで
まだまだつづきます
不定期ですが、さまざまなアーティストをお呼びして、今後も棉音はつづきます。気になる方はぜひ足を運んでみてください。
棉音プロジェクトはこちら
https://tokyocottonvillage.com/wataoto
会場:世田谷区梅ヶ丘FEPカフェ(http://www.fep-art.com/)
photographer:中野幸英(skylab.jp)