派遣薬剤師、入った職場ですぐやるべきリスクマネジメント
やっほう!あつまるです。
ファルメイトで派遣薬剤師を始めて半年が経ちました🐣
お世話になった店舗は4店舗目。
今日はちょっと私が普段からやっている薬局薬剤師としてのリスクマネジメントについて書いてみます🔥
我々派遣薬剤師は、いろんな職場と馴れないオペレーションの中働くことが度々あると思います。
そんな中勤務先にも迷惑をかけないためにも、業務内で確実にミスを減らす自主的な決め事や取り組み(リスクマネジメント)って絶対必要だと思うのですよね。
私が普段からやっているのは、投薬時に患者様にお渡しする紙類と手元にとっておく紙類を確実に分けてお渡しミスをしないこと。
間違えて処方箋まで患者様にお渡ししてしまったら最悪ではないですか?😇
また、紙類を大小別に重ね、たとえばお薬手帳などがA4の紙の下に埋もれてしまってお渡し漏れがするリスクがないかなども考慮します。
こんなふうに用意しておけば、急な投薬時にもあたふたすることも減るのでお試しあれ🩷
私の発信を見て派遣薬剤師に興味を持ってくださった方限定🥼♪
業界きっての高時給案件が充実した薬剤師派遣会社『ファルメイト』のご紹介キャンペーンがあります🐣🩷
今なら担当の方の公式LINEに新規でご登録&面談していただくだけでAmazonギフトカード5000円分✨がもらえるチャンスです🙈🩵🩷
担当のナガイさん👱♂️はいつもお世話になっていますが、困った時やシフトや時給の相談にもいつも早く対応してくださって本当に助かっています🙏✨
キャンペーンは急遽終了することもありますので、気になる方は以下のナガイさんの公式LINEからお問合せしてみてくださいね⭐️