ブラオケ的名曲名盤紹介コラム~ブラオケ珠玉の演奏曲集~#8「歌劇「カルメン」組曲」
当団では、特定のジャンルに囚われること無く様々なジャンルを演奏することをモットーとしており、譜面が存在しない場合は、著作権を侵害しない範囲で音楽監督である私が自ら編曲し、演奏しております。
私が大切にしていることのひとつとして、オペラやバレエのような長編作品を編曲する際は、ストーリーを意識しながら40分程度の組曲として仕上げることが挙げられ、これまでに「蝶々夫人」や「くるみ割り人形」などを当団の定期演奏会で発表してきました。
中でも第5回定期演奏会で演奏した「カルメン」については、他楽団から"譜面が欲しい"という有難いメッセージを頂いたこともあり、且つ、誰もが聴いたことのある作品という背景から、第20回定期で再度演奏することとしました。
時間の都合で15分程度の演奏になるようピックアップしておりますが、通常の組曲版では存在しないフィナーレを組み込み、ラストの悲劇を取り入れたヴァージョンとなっておりますので、是非演奏会にてお聴き頂けると嬉しいです。
文 マエストロ