下北沢防災クエスト!街歩きスタンプラリーで親子で防災意識向上
~遊びながら災害への備えを学ぼう!~
はじめに
「防災」と聞くと、どうしても堅苦しいイメージや、面倒くさい、
自分には関係ないと思ってしまうことはありませんか?
特に、仕事や子育てに忙しい30〜50代の世代にとって、
防災対策は後回しになりがちです。
しかし、災害はいつ起こるかわかりません。
首都直下型地震や南海トラフ地震など、
大規模な地震の発生確率が高まっている今、
「防災意識の向上」は、私たちにとって喫緊の課題 となっています。
そこで今回は、
楽しみながら防災を学べるイベント
「下北沢防災クエスト」 を開催した経験をもとに、
街歩きスタンプラリー を活用した
防災意識向上について考えてみたいと思います。
なぜ街歩きスタンプラリーが効果的なのか?
街歩きスタンプラリーは、
ゲーム感覚で楽しみながら
地域の魅力を再発見できる と人気のイベントです。
この街歩きスタンプラリーに、
防災要素 を取り入れることで、以下の効果が期待できます。
楽しみながら防災意識を高められる
スタンプラリーというゲーム性を通して、
参加者は楽しみながら防災について学ぶことができます。
特に、子どもにとっては、
遊びながら防災知識を身につけることができる良い機会となります。
地域への愛着を育む
地域の防災拠点や避難経路などを巡ることで、
地域への理解を深め、愛着を育むことができます。
地域の特性に合わせた防災対策を学ぶことで、
より効果的な備えに繋がります。
地域住民間の交流を促進
イベントを通して、
地域住民同士が交流する機会を増やし、
地域コミュニティの活性化に貢献することができます。
災害発生時には、
地域住民同士の協力が不可欠となるため、
日頃からの交流が重要となります。
自助共助の練習といったところでしょうか?
主体的な防災行動を促す
参加者が自ら情報収集を行い、
防災について考えることで、主体的な防災行動を促すことができます。
受動的に情報を受け取るだけでなく、
能動的に学ぶことで、より深い理解と記憶に繋がります。
多世代へのアプローチ
子どもから大人まで、
幅広い世代が楽しめるイベントにすることで、
多世代への防災意識向上に繋がります。
親子で参加することで、
家庭内での防災に関する会話のきっかけにもなります。
下北沢防災クエスト
街歩きスタンプラリーで防災力をアップ!
今回、私たちが
企画・実施した「下北沢防災クエスト」は、
街歩きスタンプラリーアプリ を活用した、
体験型防災イベント です。
参加者は、スマートフォンを片手に、
下北沢の街を巡りながら、
防災に関するクイズに挑戦したり、
避難場所や防災関連施設などを訪れてスタンプを集めたりします。
【下北沢防災クエストの詳細】
テーマ: 首都直下型地震が起きた時、あなたは防災を考える上で必要な場所やアイテムを知っていますか?
内容: 下北沢の街を巡り、防災に必要な場所(アイテム)を巡るスタンプラリー
参加方法: 街歩きスタンプラリーアプリをダウンロードし、アカウント登録
スタンプポイント例:
消火器が設置されている場所
避難経路として指定されている道路
防災備蓄倉庫
AEDが設置されている場所
地域の防災拠点となる公共施設
防災グッズを販売しているお店
その他:
クイズに正解すると、ボーナスポイントを獲得
集めたスタンプ数に応じて、景品をプレゼント
イベント終了後、参加者には防災に関する情報資料を配布
【イベントを盛り上げるポイント】
地域のお店と連携:
地域のお店に協力を依頼し、スタンプポイントに設定することで、地域経済の活性化にも貢献
お店独自の防災対策を紹介するなど、地域ならではの情報を提供
クイズ内容:
地域の特性に合わせたクイズを作成
参加者の年齢層に合わせた難易度設定
景品:
地域の特産品や防災グッズなど、魅力的な景品を用意
広報活動:
地域のメディアやSNSなどを活用し、イベントを広く周知
ボランティアスタッフ:
地域住民をボランティアスタッフとして巻き込むことで、地域一体となったイベント運営
イベント開催で得られた成果と課題
「下北沢防災クエスト」は、
親子連れを中心に多くの参加者 が集まり、
楽しみながら防災について学ぶ ことができました。
防災はこじんまりとしたコミュニティーを
中心とした活動ばかりですが
楽しく親子で参加する姿は
本当に素敵な1日でした
【イベントの成果】
参加者アンケート
イベントを通して、
防災に対する意識が高まったという回答が多数
子どもたちも、
楽しみながら防災について学ぶことができたと回答
下北沢の街の防災に関する知識を
深めることができたという意見も
嬉しい限りです
【今後の課題】
継続的な取り組み
一過性のイベントで終わらせず、継続的に開催することで、防災意識の定着を図る
参加者からのフィードバックを反映し、より魅力的なイベントに改善
対象範囲の拡大
より多くの地域住民に参加してもらえるよう、広報活動の強化
オンラインスタンプラリーなどを活用し、参加しやすい環境づくり
まとめ
今回は、
街歩きスタンプラリーアプリを活用した防災意識向上イベント
「下北沢防災クエスト」についてご紹介しました。
遊び心と地域の魅力を融合させることで、
楽しみながら防災を学べる イベントは、
多世代への防災意識向上 に大きく貢献できる可能性を秘めています。
ぜひ、今回の事例を参考に、
地域独自のアイデア を盛り込んだ街歩きスタンプラリーを
企画してみてはいかがでしょうか?
【あなたの街の防災クエスト 大募集!!】
全国の防災士さんへ
防災意識の向上を
地道に活動されている
防災士さんを応援する意味を込めて、
「あなたの街防災クエスト」として
無償提供(先着3箇所)を始めます
例えば
マンション単位で
町内会単位で
小学校区単位で
市区町村単位で
様々なチャンネルで対応可能です
私立中学校高等学校の防災担当の先生へ
学校内での防災意識の向上を図るために
遠足や校外学習のコンテンツとしてご活用しませんか?
例えば、災害時の重要な場所をスタップラリーで周知する
スタップラリーと災害時マニュアルをリンクさせる
クイズなどでより深める
様々な組み合わせで
楽しみながら
飽きさせないように
工夫しています
各種カスタマイズはご相談ください
防災担当者の交代時にも役立つ内容になっています
スタンプラリーを楽しむ方はこちらです
https://api.spheremystica.com/nazotoki-event-details/bousai-shimokitazawa
キーワード
#防災意識向上 #街歩きスタンプラリー #体験型イベント #地域活性化 #防災士 #日本防災士会 #防災意識の向上
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?