阪神淡路語り部インタビュー募集 サンプル付き
阪神淡路大震災語り部インタビュー募集 説明会
阪神淡路大震災から30年。あの日の教訓を未来へ繋ぐ
1995年1月17日、阪神淡路大震災は多くの尊い命を奪い、街を壊滅状態に陥れました。あれから30年。私たちはあの日の教訓を風化させることなく、未来の防災へと繋いでいかなければなりません。
語り部インタビュー
被災地で経験した「あの時」の記憶。生き残ったからこそ伝えられる、貴重な体験談を語り部インタビューとして記録し、後世に伝えていきませんか?
きっとこれから起こるであろう、南海トラフ、東海、首都直下型地震の
備えになるかと思います
生き延びた皆さんの経験、体験をお聞かせください
お声だけでも結構です
収録し公開させてください。
説明会にご参加ください
語り部インタビュー、ご興味のある方は、ぜひ説明会にご参加ください。
説明会にて概略などご理解いただけるように説明いたします。
説明会日時
第1回:9月28日(土)20:00~22:00
ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/dnh-wcdm-iad
第2回:10月2日(水)20:00~22:00
ビデオ通話のリンク: https://meet.google.com/dxr-ebie-hyq
語り部インタビュー収録について
WEB(全国)
WEBの場合は、Google meets(WEB会議システム)と
WRIDGE LIVE(配信収録システム)を使用して収録いたします
パソコンまたはスマートフォンが必要です
対面(東京)
対面収録の場合は、撮影場所(まだ未定)現地にて
こちらの準備した機材にて収録実施いたします。
プロトタイプとしてできたインタビューです
立場によって様々な災害体験ですが、リアルなお話をしていただいています
公開
収録したインタビューは、YouTubeチャンネル「もしも」に備える安心を 。Phase Freeこちら防災情報部にて公開予定です。
あなたの声、あなたの経験が、未来を救う力になります。
ご協力よろしくお願いいたします。