アートニュース(8月20日)
アートニュース
欧州在住の現代美術家が「アートリテラシー」を考える
https://irohani.art/study/14547/
【皆勤賞継続中!】伝説の浮世絵コレクションを見に行きませんか。
https://ima.goo.ne.jp/column/article/12906.html
【奇怪】画家ヒエロニムス・ボスの人生って?作品の特徴・見どころ
https://irohani.art/study/14511/
「マイミュージアムA4ファイルポーチ」で、お気に入りのクリアファイルを気軽に絵画のように楽しもう
https://www.nansuka.jp/puraimari/p018342/
声優・大塚明夫さんがナビゲート!『音声ガイドで 聴く名画』で西洋絵画に触れてみよう
https://rakukatsu.jp/kikumeiga-20230819/
【インタビュー】ユージーン・スタジオ/寒川裕人「余白から広がる想像の力」
https://numero.jp/20230819-beyond-blank-space/
YOSHIROTTENの話題作『SUN』が新アートプロジェクト&「サマソニ」会場に登場
https://numero.jp/news-20230818-yoshirotten/
絵巻物/10分でわかるアート
https://sfumart.com/column/10minart_56/
関東大震災を知るための展覧会11選。未曾有の巨大災害から学ぶ
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/great-kanto-earthquake-exhibitions-202308
映画「バービー」が好きなら見ておきたい映画10選
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/films-to-watch-if-you-cant-wait-for-barbie-080423
「#夏のアートグランプリ」thisisgallery公式twitterにて開催!
https://media.thisisgallery.com/20278409
日本一高いタワー棟と緑の街〈麻布台ヒルズ〉2023年11月開業!
https://casabrutus.com/categories/architecture/370229
【アートが学べる図書館5選】図書館サービスを活かしてアートを学ぼう!【都内編】
https://euphoric-arts.com/art-2/library/
【徹底解説】マリー・ローランサンって?人生と作品に迫る〜女性と犬を描き続けた肖像画家〜
https://euphoric-arts.com/art-2/marie-laurencin/
展覧会記事
やってます。
【8月27日まで|池袋】「ゲゲゲの鬼太郎」トリビュートアート展『鬼太郎EXPO』レポート 鬼太郎に魅せられた72名のアーティストたち
http://spice.eplus.jp/articles/321148
【9月3日まで|丸の内】日本の美・鑑賞入門 しりとり日本美術 出光美術館
https://www.museum.or.jp/report/113173
【10月22日まで|神谷町】インド染織の幅広さや奥深さを紹介する展覧会【大倉集古館】
https://sfumart.com/column/14297/
【12月3日まで|箱根】横山大観から現代の作家まで ポーラ美術館にて13年ぶりの日本画展が開催
https://numero.jp/news-20230817-shin-japanese-painting/
【2024年1月8日まで|南町田】スヌーピーの友達・ルーシーから「自分らしく生きること」を学ぶ展覧会【スヌーピーミュージアム】
https://sfumart.com/column/14204/
【2024年1月8日まで|表参道】ケリス・ウィン・エヴァンスの光と音の世界に触れる。
https://casabrutus.com/categories/art/369223
はじまりました。
【8月15日〜30日】ブルーナ絵本展@松屋銀座
2023.08.15tue−30wed
https://bruna2023.exhibit.jp/
【8月18日より】ねこ休み展@TODAYS GALLERY STUDIO.
2023.08.18fri−09.18mon
https://tgs.jp.net/event/neko-break/
これからはじまります!
【8月23日〜28日|日本橋】アートで世界を変える注目の美術家・長坂真護の個展@日本橋三越
https://numero.jp/news-20230820-magonagasaka/
【8月25日〜9月11日|宇田川町】映画『ジュラシック・パーク』のアートエキシビション『JURASSIC PARK MEMORABILIA』開催決定
http://spice.eplus.jp/articles/321258
【8月28日~9月30日|銀座4】ウジェーヌ・アジェ写真展-III「シュルレアリスム」フランス国家が管理している約35点を展示
https://imaonline.jp/news/exhibition/20230817-2/
【9月2日~10月15日|六本木一丁目】「楽しい隠遁生活 文人たちのマインドフルネス」から見る、昔の文人が憧れた脱俗世の生活とは。9月2日から泉屋博古館東京で
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/happy-seclusion-news-202308
【9月8日〜10月29日|表参道】「食植・住」をテーマとする展覧会が表参道・GYREで - “稲”に着目して日本の食・住を探る
https://www.fashion-press.net/news/107775
【9月8日〜9月10日、11月|明治神宮外苑】光の祭典「トウキョウライツ 2023」明治神宮外苑で、世界のプロジェクションマッピングや没入型アート
https://www.fashion-press.net/news/107766
【9月16日〜10月15日|銀座7】展覧会「デュフィとローランサン」銀座で - 画家とパリ・モードの関わりに着目、絵画約30点を紹介
https://www.fashion-press.net/news/107890
【9月16日〜11月26日|府中】企画展「インド細密画」東京・府中市美術館で、“流麗な線描と鮮やかな色彩”細密画の優品約120点を紹介
https://www.fashion-press.net/news/107744
【9月16日〜11月12日松濤】杉本博司“本歌取り”の展覧会が渋谷区立松濤美術館で - 北斎を本歌とする新作など一堂に
https://www.fashion-press.net/news/107640
【9月16日〜11月5日|横浜】展覧会「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」横浜・そごう美術館で、ウィリアム・モリスの代表作など一堂に
https://www.fashion-press.net/news/107569
【9月16日〜11月5日|横須賀】北欧デザインの展覧会が横須賀美術館で - ロイヤル コペンハーゲンの陶磁器など約200点を紹介
https://www.fashion-press.net/news/107330
【9月16日~12月10日|上野】古代ローマ、門外不出の傑作が初来日!「永遠の都ー世界遺産ローマ展」(東京都美術館)で2000年超の歴史を感じる
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/rome-the-eternal-city-news-202308
【9月20日~12月11日|乃木坂】「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」が国立新美術館にて開幕!その見どころを紹介。
https://irohani.art/news/14530/
【9月22日〜10月22日|浅草橋】「うさぎしんぼる展 2023」東京&名古屋で、過去最大規模のうさぎ写真300点以上&限定グッズ販売
https://www.fashion-press.net/news/107786
【9月30日〜12月24日|根津】「レコードの時代と夢二の時代展」東京・竹久夢二美術館で、明治〜昭和期のレコードを夢二作品とともに紹介
https://www.fashion-press.net/news/107797
【9月30日〜12月24日|根津】「大正の夢 秘密の銘仙ものがたり」展、東京・弥生美術館で - “銘仙”着物をコーディネートで紹介
https://www.fashion-press.net/news/107661
【10月3日~2024年1月28日|上野】キュビスムを50年ぶりにとらえ直す。国立西洋美術館で「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ」展が10月3日から開幕
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/cubism-exhibition-news-202308
【10月6日〜11月6日|六本木】「手塚治虫 ブラック・ジャック展」六本木・東京シティビューで、500点以上の原稿&誕生秘話を紹介
https://www.fashion-press.net/news/105053
【10月7日〜12月10日|町田】明治の浮世絵師・楊洲周延の展覧会が町田市立国際版画美術館で - 美人画、戦争絵、歴史画など約300点
https://www.fashion-press.net/news/107626
【11月24日より|麻布台】「Gallery Restaurant 舞台裏」が麻布台ヒルズに開業
https://www.adfwebmagazine.jp/art/gallery-restaurant-butaiura-is-to-open-at-azabudai-hills/
【2024年4月24日〜9月1日|六本木】「シアスター・ゲイツ展」が森美術館で開催
https://www.adfwebmagazine.jp/art/theaster-gates-exhibition-at-mori-art-museum/
アート好きの人が好きそうな本
西洋絵画 風景をめぐる 12か月
誰もが知っている有名な〝あの絵画〟も、描かれた風景に着目すると意外な真実が見えてくる……。ゴッホ、ルノワール、フェルメール、セザンヌ、モネ、ゴーギャン。西洋絵画の巨匠が描いた風景を「歴史」「技法」「舞台」「秘密」「謎」「逸話」「自然」の7つの視点から読み解き、そこに込められた画家の想いに迫ります。
東京のワクワクする大学博物館めぐり
知らないと損! ほぼ無料!
江戸川乱歩邸のある大学(立教大学)から、蒸気機関車がキャンパスを走る大学(日本工業大学)まで。
誰でも気軽に行けるのに、意外と知られていない大学のもつ博物館、美術館、水族館、資料館のガイドブック(東京と、神奈川・千葉の一部含む)。
学生じゃなくても散歩感覚で気軽に行ける博物館110件紹介。
新装改訂版 日本の夢の洋館
関東・関西の選りすぐりの洋館29件をオールカラーで紹介。
2019年に発行された豪華写真本が、読みやすく、お求めいただきやすい「新装改訂版」として登場!眺めて美しく、読んで面白い建築ガイドの決定版です。
東京ホテル図鑑: 実測水彩スケッチ集
美しいスケッチが人気の建築士&カラーコーディネーターが、世界観の際立つホテルに泊まって、測って、描いた水彩スケッチ集。間取りから、インテリア、アメニティ、フードまで、素材や色、寸法つきでビジュアライズした図鑑。東京・近郊のミニマルホテルからラグジュアリーホテルまで、ホテルという空間の魅力を解剖する!