
【X-T5】スナップ撮影・浅草編 〜浅草文化観光センター〜
こんにちは、TOKYO観光情報局です
今回は、6月30日に浅草で散歩がてら撮影した写真を紹介していきます
つい最近追加されたREALA ACEもたくさん試してきたのでぜひご覧ください
作例

120mm 1/420s ISO125 f4

120mm 1/1500s ISO125 -1ev f4

120mm 1/180s ISO125 f5
浅草はレトロな建物が多いので、クラシックなフィルムシミュレーションが合いますね

49mm 1/120s ISO125 f8
地下鉄の駅で1番凝っている建物では?
スカイツリーをバックに撮影しました

120mm 1/120s ISO640 0.7ev f4
上が少し白くぼやけてるのは涼しさ対策のミントですね
氷の旗もあってすごく涼しそうです

64mm 1/60s ISO125 f8
日曜ということもあり、浅草雷門は多くの人で賑わっていました

雷門の目の前に「浅草文化観光センター」というものがありました
こちらは浅草を中心として観光の情報を発信している建物です
中には観光パンフレットや写真、さらにはレストランもあります

そして個人的に唸ったのは、浅草・上野エリアの模型です
奥に見えるのが上野公園で、すごい建物が密集していますね
昔自分が通っていた高校もこの中にありました

41mm 1/125s ISO125 f8
そして、最上階の8階は展望台になっていて浅草の街並みを見渡すことができます
上の写真は展望台から仲見世通りを撮影したものです
そこまで高層ではないからこそ、浅草の街並みがよく見えます

240mm 1/120s ISO125 f8

240mm 1/150s ISO125 0.3ev f8

240mm 1/120s ISO320 0.3ev f8

240mm 1/200s ISO125 0.3ev f8

240mm 1/240s ISO125 0.3ev f8
この浅草観光センターは無料で入れるので、ぜひ1度訪ねてみてください
夜8時まで入れるので、夜の浅草の夜景を見ることもできますよ

30mm 1/110s ISO125 0.3ev f5

35mm 1/45s ISO125 0.3ev f4
仲見世通りは伝統的な建物のお店が多いので、 FUJIFILMのフィルムシミュレーションと相性がいいですね

64mm 1/60s ISO640 0.3ev f7.1

56mm 1/56s ISO250 0.3ev f8

49mm 1/125s ISO125 f8
まとめ
いかがでしたでしょうか
XF16-80mmは高倍率ズームなので、大きい建物から遠くから見た景色まで様々なシーンを切り取ることができます
さらにX-T5はデジタルテレコン機能で最大2倍までクロップできるので、
換算240mmまでズームできます
これ1本でほぼ全てのシーンを撮影できるのでおすすめです