![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66098845/rectangle_large_type_2_023bebe82881c5610dc2565cb7dee474.png?width=1200)
空のリクエスト
先日、美大に通う学生さんからライブカメラのアーカイブ映像を作品に使いたいという連絡をいただきました。
ただただハードディスクに溜まっていくアーカイブファイルがどなたかのお役に立つということで撮影者冥利に尽きるお話です。(ファイル消さないで良かったぁ ^^)
そういえばこれまでもライブカメラのご常連さんから「あの日の凄まじい雷の映像をアーカイブしておいてください」とか「東京タワーのスペシャルライトアップの映像をまた見たい」というようなリクエストをいただくことがありました。そんなリクエストにお応えすべく映像を編集するのは楽しいことです。
ということで、ここはひとつラジオDJよろしく、空のリクエスト番組でもやるというのはどうでしょうか。お誕生日の空とか初めての東京の空とか、気に入った形の雲とか「ヤバイ」ものが映ったとか... 普段はあまり空を気にしないことが多いと思いますが、ふと空を見上げた時というのは何か思いがあったり特別だったりするものなのかもしれませんからね。
今日ご紹介するのはそんなリクエストのひとつにお応えしたものです。
2020年にあった土星と木星の大接近(Great Conjunction)の様子を資料として残してほしいというご要望でした。当時いろいろあって公開できず、それきりになっていたのですが、先日の金星と月の映像をきっかけに再度リクエストをいただき、ようやく再編集して公開することができました。(ファイル消さないで良かったぁ x 2 ^^)
それでは andy andyさんのリクエストで「Great Conjunction 2020」をご覧ください。こちらは「東京の空」です。
この映像について
● 前回から惑星の話題続きですが、この時の土星と木星は400年ぶりの大接近(観測可能な状態としては800年ぶり)だったそうです。● 土星と木星は見かけ上は20年ごとに接近するらしいのですが公転面の傾きや公転周期の関係で次にこのように接近して見えるのは2080年とのことです。● 編集に1年かかってしまいましたが悠久の時を旅する惑星たちにとっては瞬く間ほどもないということでお許しを... (^^ ● そうそう、美大生さんの作品、出来上がるのが楽しみです。私にとっては初めての「空のプレゼント」でした。
「東京の空」への空のリクエスト(←実は本気 ^^)
noteの「クリエイターへの問い合わせ」にエピソードも添えてお知らせください。(YouTubeのライブチャットも見ていますが見逃すかもしれませんね...)
公開方法は考え中ですが、アイデアがあれば是非!
そして今回はもう一つ...
これは一体何なのか... (つづく)