見出し画像

大学研究者が事業を提案する仕組み=大学提案!事業化された方へインタビューしました。

こんにちは!「大学研究者の皆様の知と想いで、東京を変える」大学提案担当です。

大学提案のインタビュー企画、第4回をお送りします。
ご登場いただくのは、法政大学の姜 理惠(かん りえ)教授です。


東京の未来を拓く起業家を育成する

今回の姜教授のご提案は、現在、東京都でも力を入れているスタートアップの創出の源泉となる人材の育成、「起業家教育」に関するものです。皆様は、起業家教育と聞くと、何歳位の年代の方が対象だと想像しますか?

まずは、姜教授からご提案いただいた「東京の未来を拓く起業家教育循環システム」について紹介します。

<ご提案いただいた事業の概要>

正解は・・・小学生から高校生、そして大学生の方々が対象です。
(小学生から対象ということで、筆者はとても驚きました!) 
この事業は、イタリアやアメリカで実績のある若年向け起業家プログラムを参考に、世界で活躍するスタートアップ人材を東京から輩出していくために、TOKYOオリジナルの若年起業家育成モデルを構築するという非常に野心的な取組です。
今回、ご提案いただいた事業のことはもちろん、10年後の未来の東京への展望や起業家を志す若者の皆様への想いについて、熱く!アグレッシブ!に語ってくださった姜教授。

まずは、提案のきっかけについて伺ってみました。

提案のきっかけ

―今回、提案いただいたきっかけについて教えてください。

姜教授:もともと私自身起業家でもあり、大学では、起業家教育の実践・研究をしていました。その中で、「起業家」は、生まれついて起業家精神を持ち合わせているのか、教育によって後から身に着けていくのかについて関心を持ち、また、なるべく早いうちから起業家教育を受けることの重要性を感じていました。そのような中、子供の起業家教育について、研究パートナーを探す中でこの提案制度を知り、都の施策や方向性と私の研究内容を比べ、子供向けの施策が足りなくて困っているという、都の施策のすき間とうまくマッチするのでは?と思い、提案に至りました。

提案中のできごと

―今回の提案から事業が構築されるまでの間で、印象に残っていることはありますか?

姜教授:東京都の職員の方々と、率直な意見交換ができたことです。昨年度の4月・5月に、自分の研究や提案したい内容について、都の説明会や事前相談の機会を活用し、税金を使わせていただく以上、結果にコミットしましょうと、忌憚のない意見交換を実施しました。時には、お互いに厳しい意見を交わすこともありましたが、そのおかげで東京都が何を求めているのかが次第に分かるようになりました。また、学内の調整の際も、その状況を語ることができ、やれる、できるという確信をもって提案につなげることができました。

<インタビューの様子@法政大学>

10年後の未来を見据えて

―10年後の東京は、どのようになっていてほしいですか?

姜教授:東京はユニコーン企業を何社も輩出する都市になっていないといけないし、今、行政の方々も、精一杯政策を実施しており、必ず成果が出ると確信しています。そして私自身、その生まれてくるユニコーンに何らかの形で関わっていたいなと思います。それと同時に、東京を支える中小企業や伝統ある老舗企業等も応援し、良いところを伸ばしていきたい。そういった企業を含めて、東京全体のエコシステムがよりよくなることを祈っています。

<都知事から感謝状を贈呈される様子(令和6年2月)>

ブレイクタイム☕

―なかなかお忙しい毎日を過ごされているところですが、何か気分転換に実施されていることはありますか?

姜教授:料理ですかね。研究室のみんなに料理を作ったりしています。そして、料理をしていると、特に仕事の内容、頭の中が整理されます。
また、目新しい物には何でも飛びつきます。出張で海外に行った際に見かけた食べ物や、コスメだったり・・・でも、それを日本に持ち帰ったら売れるんじゃないかとか、すぐビジネスに結びつけてしまうんですよ。
研究室の皆様:それでは、仕事が先生の趣味になってしまいますよ(笑)
(非常に仕事にアグレッシブな姜教授のご様子がブレイクタイムでも垣間見えました。)

起業家を目指す皆様へ

―最後に、起業家を目指す皆様へ熱いメッセージをお願いします!

姜教授:私はよく、スタートアップを、ゲームの「マリオカート」にたとえて話します。マリオカートは、後ろからカメが飛んできたり、雷に打たれたりしながらゴールを目指すから面白いんであって、何もない平和な道をまっすぐ走るだけなら面白くないですよね?
起業家の毎日はトラブルや困難の連続です。それを乗り越えて強くなるのが楽しいんです。一緒に強い自分、強いビジネスを育てましょう!

都では、今年度も「大学研究者による事業提案制度」を実施中です。
事前相談は5/8まで、提案応募は5/31まで受付中です。
詳細は以下のページをご覧ください。ご応募お待ちしています!