![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76035070/rectangle_large_type_2_9da2d717112cb980f8f7ff732b0c4ba0.jpeg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
【連れ去り離婚 #93】面会交流(8回目)
2018年10月xx日(日)
[連れ去りから1549日後]
妻が合計7回の面会交流を無視している状態で、間接強制も認められた。
今日は、間接強制が認められてから初の面会交流の日。
面会交流の待ち合わせ場所で開始時刻から終了時刻まで待ったが、結局妻は子どもたちを連れてくることは無かった。
かといって、間接強制金が振り込まれるということもなく、無力に終わった。これが間接強制の限界であり現実である。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43348629/profile_5acf454be3463d506d4f4c382098bacd.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
無料エリアだけでもあらすじは読むことができます。具体的な資料や写真、経験からのアドバイスなど毎回おまけの部分を有料エリアとさせていただいております。
【実録】連れ去り離婚をキッカケに探偵になったエンジニアの話
10,000円
東京IT探偵の代表が実際に体験した『でっちあげDV』による強制離婚、子の連れ去りに関する調停の全記録を #100日後 形式の100話予定で…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?