【連れ去り離婚 #74】抗告の申立の連絡
2017年03月xx日(水)
[連れ去りから971日後]
5回の審判と、その間に行われた試行面接を経て、面会交流の結審が出た
結審から2週間。こちらは内容に不服は無いので静観していたが、妻側が抗告したと連絡があった。
結審の内容から初回の面会交流は4月に実施できる事になっているが、抗告されたということは高等裁判所行きになるので4月の実施は難しいか...
妻側が何も証拠を出さず、これ以上私の人格否定のような主張書面を提出しても何も変わらないと思うのだが時間稼ぎのため「とりあえず抗告した」そんな印象が拭えない。
引き続き高等裁判所で争うことになるのか。
ここから先は
0字
調停の顛末については無料部分だけでも十分理解できます。ご購入頂くと調停で使用した具体的な資料や提出した証拠などもご覧頂くことができます。
調停期日間に行った証拠集めなどの活動も見たい方は以下のフル版のマガジンを選択してください。
でっちあげDV、連れ去り被害者の離婚・面会交流の調停記録
5,000円
『【実録】連れ去り離婚をキッカケに探偵になったエンジニアの話』から調停期日の回だけを抜粋しました。連れ去りによる別居、でっちあげDV/冤罪…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
無料エリアだけでもあらすじは読むことができます。具体的な資料や写真、経験からのアドバイスなど毎回おまけの部分を有料エリアとさせていただいております。
【実録】連れ去り離婚をキッカケに探偵になったエンジニアの話
10,000円
東京IT探偵の代表が実際に体験した『でっちあげDV』による強制離婚、子の連れ去りに関する調停の全記録を #100日後 形式の100話予定で…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?