![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171427085/rectangle_large_type_2_4f4a5466e3603907f13f3573cf6785c9.jpeg?width=1200)
JAC、ICE、中堅教室、合格できるのはどこ?
0歳から教室を渡り歩いた結果
本noteでは、ジャック幼児教育研究所・ICE幼児教室・そして中堅教室の3つに通った上、見事に難関附属園に合格されたお母様・松嶋さん(仮名)にインタビューさせていただいた内容を記事化しています。
このお母様は、そのほかに伸芽会、伸芽'sクラブ、AiQ(アイキュー)、チャイルドアイズなど、幼稚園受験に対応しているお教室にも通ったり体験授業に参加したりしたご経験があります。
0歳の頃から多くのお教室を渡り歩いてきた結果、最も合格に近い指導をしてくださったのが、とある中堅教室だったと断言されています。
有料記事部分では、その中堅教室の名前や情報を惜しげもなく公開させていただきました。個人情報特定を回避するためにも、有料記事にさせていただいたことをご了承いただければ幸いです。
最初に入ったお教室
松嶋さんは、直近の幼稚園受験で見事、難関附属幼稚園に合格されました。倍率が6倍とも10倍とも囁かれるその幼稚園に合格するために、0歳の頃から非お受験系の教室に通い、1歳の頃からいわゆるお受験系の教室に通われていらっしゃったそうです。
結果として、中堅教室との出会いがなければ、合格には至らなかったのではないかと分析されています。それでは、本noteにて松嶋さんの合格までの教室遍歴をご紹介してまいりたいと思います。
Q1:0歳からお教室通いを始めたそうですが、最初はどちらに通っていらっしゃいましたか?
ここから先は
6,218字
この記事のみ
¥
1,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?