こんにちは。
とくゆかです。
毎日ノートをつけ始めて早1週間くらい。
誰も読んでないかもしれんけどな!!
今日得たこと。
バナー4枚が限界
サムネイルシンプルめであれば30分くらいで終わる
だけど迷う
どこまでを求めているのか
今日は仲間とこれから先自分のやりたい方向性を考えてた。
わかったことはみんなと足並み揃えてやるのがあまり好きじゃないこと。
頼るのはそこまで苦痛じゃないこと。
(むしろお願いしたい)
足並みを揃えたくないのは、
みんなやってるからやる!っていうのが、なんか受け付けないらしい。
否定してるわけじゃないよ。
大人数になっちゃうから埋もれちゃうのよ。
昔からそうなんだけど
みんな海で泳いでる中、ずっと私は砂を掘って海を発掘するような人だった(例えわるい
なんかね、変なやつに思われたかったのかな。
小5の臨海学校とかも泳げなくて
1人で砂場でうん◯作ってた。→やめろ
むなしかったな。
うん。
話が逸れてしまった。
でもビジネスも同じだと思っていて
(偉そうなことをいうな)
最初は誰かのを真似して、だんだんと自分のやり方に変えていく。
ずっと誰かの真似をしていたら競合が増えるだけ。
だから誰もやっていなさそうなことをちまちま探していく。
多分誰かやってるけど笑
ちなみに
野菜担当の時にためしに見た目がめっちゃ悪いんだけど、めっちゃおいしいほうれん草を仕入れて売ってみたのね。
びっくりするくらい売れなかった。
そしてお客にクソなほうれん草売ってんじゃねーよって怒られて、店長にも怒られたな🤭
POPに見た目はくそ。中身はとろける。その名もほうれん草 で売り出せばよかったんかな
ネーミングセンスもねぇのか。
さて寝るか。
明日のメモ
マーケティング講座
バナー作成残り1個
ロジカルシンキング7