
眞子内親王殿下の御結婚(3)
今回の騒動における竹田恒泰さんの発言には、正直心からがっかりしています。
皇室は身内であるという意識があるからなのでしょうが、彼の発言には公私を混同しているところがあるように思えます。
竹田発言は、国民による不敬発言の免罪符にされています。
皇室の尊厳を傷つけていることに気づいておられないのは迂闊です。
もっとも、小室圭批判が眞子様批判になり、眞子様批判が秋篠宮家批判になり、将来の天皇たる悠仁親王批判につながることに気づかれ、少し方向を修正しようとしておられるようですが、時既に遅し、かもしれません。
トロイの木馬は側近に仕掛けられているのです。
●眞子内親王殿下の御結婚(1) (2) (3)
●「袈裟が憎けりゃ坊主まで憎い」か。
●皇族の恋愛や結婚を「公の事」だという主張について
●保守派、右派の皇室に対する尊崇とは?
●おめでとう眞子様
●不敬罪の復活を
●眞子さまのご結婚をめぐる陰謀論について
●不敬罪の復活を(2)
●小室圭さんが眞子様の旦那に相応しくないという主張について
●不敬罪の復活を(3)
●不敬罪の復活を(4)
●眞子さまのご結婚をめぐる陰謀論について(2)
●小室圭さんが眞子様の旦那に相応しくないという主張について(2)
●呪いの正体
●眞子内親王殿下の御結婚(4)小室圭くん、ガンバレ!