
良い物を長く使いませんか 鳴門市で無人営業のリユースショップを営む黒川剛史さん【my life-私はこの道を見つけた-】
徳島県鳴門市撫養町で無人営業のセレクトリユースショップ「くるくるリユース」を運営する黒川剛史さん(45)=同市北灘町。ごみを出さない社会を目指し、家庭で出る不要品の買い取り販売や、海岸清掃活動などを行う「合同会社スターフィッシュ」(同市)を2021年に設立した。「捨てられる物が減るよう良い物を長く使うことが大切。そのためのリユースを広めたい」と意気込む。

「くるくるリユース」では、店内にある受け渡しロッカーを使用した無人買い取りと、出張買い取りを行い、無人の店舗に商品を陳列している。「単なる中古品ではなく『良い物を長く使ってほしい』という思いが根本にあるので、丁寧に作られた物や、手に入りづらいレトロな商品などを厳選して販売しています」と黒川さん。リユース商品になじみがない人、今まで抵抗があった人にも「ここいいな!」と思ってもらえるように、見やすく並べることにこだわっている。
ここから先は
1,504字
/
5画像
¥ 100