![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88160536/rectangle_large_type_2_64f3eaaf26ca665ba33ff9e06ede2c50.jpeg?width=1200)
ドラフト直前!注目選手まとめ投手編
後期リーグ戦で優勝を果たしたチームの次なる目標は10年連続ドラフト指名だ。投手では先発、中継ぎどちらでも存在感を示した中山晶量投手やストレートに自信を持つ和泉椋麻投手、また先発の白川恵翔投手、クローザーの野木海翔投手とシーズンで安定した成績を残した投手に注目!NPB入りへ期待のかかる4投手を紹介する。
先発中継ぎ抑え全てをこなす便利屋
中山晶量
![](https://assets.st-note.com/img/1664860638009-Hd2SzxpJqh.jpg?width=1200)
中山は前期開幕戦で10奪三振を奪う快投で勝利に貢献。さらには後期序盤に野木の代役として抑えを務めると3セーブを記録。その後は中継ぎとして好投を続けチーム2位の69回1/3でWHIPは0.85と出塁も許さない圧巻の成績を残した。どんな場面でも求められる役割をしっかりとこなし、打者を抑えてきた右腕は結果で信頼を勝ち取った。
/
— 徳島インディゴソックス〈公式〉 (@is_official89) March 26, 2022
全10奪三振をPLAYBCK🌈#中山晶量 投手8回無失点10奪三振🔥
\
キレのあるストレートに落差のあるフォークのコンビネーションが冴え渡りました👍
開幕投手 #中山晶量 投手が奪った全10奪三振をご覧下さい!🤩#indigosocks pic.twitter.com/pR0CLOwZ25
中山の特徴は最速150km/hのストレートとフォークが持ち味。奪三振数も白川に次ぐ67個と決め球を活かした投球術が光った。便利屋としてタフな部分も見せながら持ち味を存分に発揮した中山はブルペンに1人は欲しい投手だ。鳴門高校時代の同級生日本ハム・河野竜生投手や先輩にあたるソフトバンク・板東湧梧投手らNPB入りしを果たした投手の背中を追いかけ、自らも指名を目指す。
【8回ウラ終了】徳島2-1愛媛
— 徳島インディゴソックス〈公式〉 (@is_official89) September 17, 2022
8回からマウンドに上がった #中山晶量 投手が三者凡退に抑える気迫の投球🔥
待望の瞬間へ❗️
残すところあと1イニングです👊
ライブ配信
👉 https://t.co/ArkpwutrvY#indigosocks pic.twitter.com/llK3dXcu2K
怪我もエースナンバー背負った大器
和泉椋麻
![](https://assets.st-note.com/img/1664856181374-ddWrAw3u0Y.jpg?width=1200)
今季から加入の和泉椋麻は背番号1を背負い期待も大きいなか怪我を負い、2登板に終わった。それでも最速は151km/hで今季最終戦で先発した際には148km/hを計測。2回を投げ自慢のストレートで空振り三振を奪うなど、少ない登板ながらも持ち味を発揮している。
【球速UPで目指せ速球派投手🔥】
— 徳島インディゴソックス〈公式〉 (@is_official89) May 3, 2022
インディゴが誇る速球派投手の1人
MAX151キロ右腕の #和泉椋麻 投手の球速UPの秘密に迫る💪💪
インディゴファンだけでなく
球速を上げたい野球好きの方々にも必見の内容です🤩
動画はこちら⬇️https://t.co/epFS7ZYSFE#indigosocks pic.twitter.com/z4XgMRh21J
3月に行われた阪神タイガースとのオープン戦では阪神・井上広大から空振り三振を奪う活躍。またアークバリアとの交流戦では150km/hを連発するなど大器の片鱗を見せている。主役は遅れてくると言わんばかりに自慢のストレートでNPB入りを目指している。
\新入団選手紹介🎉/
— 徳島インディゴソックス〈公式〉 (@is_official89) March 19, 2022
本日はインディゴの背番号1 #和泉椋麻 投手を紹介🤩
今日の #阪神タイガース 戦では三振を奪う好投を見せ、アークバリア戦では150キロ越えを連発しました💥
新入団会見では「160キロ出してNPBに行く」と、目標を語ってくれました🔥
和泉投手の活躍に期待です👍#indigosocks pic.twitter.com/5AfvizdXFH
16先発で防御率1.83と安定抜群
白川恵翔
![](https://assets.st-note.com/img/1664725230987-8DVRmhU0nf.jpg?width=1200)
3年目を迎えた白川はチーム最多の16先発で7勝。シーズンを通してHQS6回、QSも含めると7回と先発としての役割を全した。チームで唯一の完封、完投も記録するなど長いイニングを投げることも多く、なおかつ出力を落とさず投げ切れることもアピ―ル。抜群の安定感で徳島IS投手陣の柱として存在感を示した。
【5回ウラ終了】徳島2-1高知
— 徳島インディゴソックス〈公式〉 (@is_official89) July 2, 2022
/#白川恵翔 投手が5回1失点👏
ここまで安定した投球を見せています💪💪
\
先発の白川投手が5回を1失点に抑えるナイスピッチング!👍️
被安打も5回に許した1本のみ‼️
相手に攻撃の隙を与えません!👊✨
ライブ配信
👉https://t.co/nFWzXmdSTY#indigosocks pic.twitter.com/OWkLXQkeo8
白川は93回2/3で102個と奪三振数が投球回数を上回った。フォーク、スライダーなど空振りが奪える変化球だけでなくストレートも最速149km/と球威が増し、球速以上の力強さを感じさせる。変化球とストレートどちらも1段階レベルアップしたことで三振も倍増し、先発として一気に飛躍した。「阿波の金太郎2世」がNPBで輝く姿に期待がかかる。
⚾️ソフトバンク3軍戦⚾️
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) September 7, 2022
徳島IS先発 #白川恵翔 投手💙
ダイナミックなフォームから変化球で三振を奪う🤩
🆚ソフトバンク3軍 vs 徳島IShttps://t.co/Z0GxtvaO8y#プロ野球 #ファーム #イレブン・徳島@is_official89 pic.twitter.com/WUzN2MsDFl
【6回表終了】徳島2-1香川
— 徳島インディゴソックス〈公式〉 (@is_official89) August 7, 2022
/
最後はアウトローいっぱい‼️
\#白川恵翔 選手がこの回3つ目の三振奪いピンチを切り抜ける!👍️
ここまで8奪三振と凱旋登板で持ち味を発揮しています!👊✨
ライブ配信
👉 https://t.co/HD1mxrGLFI#indigosocks pic.twitter.com/cww0peNDqd
最速153km/hのストレートで存在感
野木海翔
![](https://assets.st-note.com/img/1664738491734-UQFZdhFjC3.jpg?width=1200)
前期から持ち前のストレートで打者を圧倒してきた野木。前期には153km/hを計測し、後期の最終盤にも152km/hを出すなどスピードで存在感を示している。三振も多く奪い、奪三振率13.8、WHIPも1.07とストレートを武器に躍動した。
/
— 徳島インディゴソックス〈公式〉 (@is_official89) April 11, 2022
自己最速を更新🎉
153キロを記録🔥🔥🔥#野木海翔 投手の見事なストレート💥
\
今月2日の #高知ファイティングドッグス 戦で9回のマウンドにあがった野木投手
見事1回を無失点に抑えました👏
昨日の試合でも2回を無失点に抑えた野木投手の威力のあるストレートをご覧下さい🤩#indigosocks pic.twitter.com/2lt9eMz3VO
またスピードだけではなく四球の数も12個と制球力も悪くない。さらに被打率も.190で対右に限ると.147とほとんど打たれていないことがわかる。こういった自滅をしないということもこともクローザーとして価値ある投球内容だろう。シーズンを通して抑えを務め、優秀な成績を残してきた野木は夢のNPB入りへ、結果でアピールし続けている。
/
— イレブンスポーツ (@ElevenSportsJP) September 6, 2022
見逃し公開中🍈
\
⚾️ソフトバンク3軍戦⚾️
徳島IS💙最後は #野木海翔 投手が3人でピシャリ👏
相手打線を封じるナイスピッチング💪‼️✨
🆚ソフトバンク3軍 vs 徳島IShttps://t.co/EoRM1baKWU#イレブン・徳島 @is_official89 pic.twitter.com/NlyctNzzEI
運命のドラフト会議まであと2週間を切った。選手たちも夢のNPB入りに向け、シーズンを通してアピールを続けてきた。10年連続ドラフト指名の歴史をつなぐことが出来るのか。今年も徳島ISのYouTubeチャンネルで完全生中継。指名の瞬間を見逃すな!
<文・構成・データ分析>
徳島インディゴソックスインターン生 塩澤風太
今シーズンも応援ありがとうございました!
次なる目標は10年連続ドラフト指名!
当日はインディゴソックスのチャンネルへ!
「感喜」の瞬間をともに見届けよう!!