![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171894127/rectangle_large_type_2_fb9eb011aaa86f5faf2528fdaa1dcd9d.png?width=1200)
Photo by
pinkcat009
学びと限界に悪魔はささやく
人は学ぶ生き物である。
知らないことがあると、それを解決するために、
様々な手段で課題を解決することができる。
今ではインターネットに情報がたくさんあるので、
たまごボーロの作り方も簡単に調べることができるのだ。
だが限度もある。
それは、主に「時間」に関わることだ。
うまくいかないことがあったとき、
人は調べてなんとか課題を解決しようと試みる。
だが、それが予想以上に時間の関わるものだった場合、
モチベーションは大きく下がり、
そして、考えることをやめるのだ。
つまり、今の私のことだ。
何度やってもAppleのPodcastにエピソードを入れることができない。
私なりに色々調べてみた。
RSSフィードのこと、階層のこと、TokyoFMのこと。
検索しようとすると必ずTOKYOFMが引っかかるのだ。
どうすればいいのか悩んだ末、
「別にSpotifyには上がってるんだから、いいんじゃない?」
という悪魔のささやきが聞こえてきたのだ。
私はすぐさま同意して、今この文章を打っている。
Spotifyは、「特支特番」で検索していただければ
番組を聴くことができます。
主に中の人の生声で、昔に録ったもので、かなり気持ち悪いかもしれない。
長く聞いているうちに、吐き気、寒気などが症状として出るかもしれない。
用法用量を守って視聴をお願いしたい。
YouTubeは毎週水曜日配信。Spotifyは毎週月曜日配信になっております。
では、またお会いしましょう。