ぜひ見てみてください!思ったよりも面白いです!
成長発達学という学問から、「はなさかじいさん」を題材にして、
「人の器」はどういったものなのか、どのように磨かれていくのか、
そして、現代のエビデンス主体の社会について問題提起をした動画です。
我々教員は、子ども達の人格の形成を助けるために仕事をしています。
そもそも、人間の完成形とは一体何なのか、
子ども達に誇れる自分になるためにはどうなるべきなのか、
そういった疑問に答える内容になっています。
ぜひ一度見ていただいて感想をコメントという形で教えてください!
特支特番は、毎週水曜日18時に投稿しています。
次回投稿内容は、趣向を変えて「文章作りのコツ」を紹介します。
あわせてPodcastは毎週月曜日18時投稿です。
よろしくお願いします。