
【終了】第570回「道はあとからついてくる」公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館 管理室長・松山光さん
日時:2024年4月23日(火)
【発表内容】
★テーマ:道はあとからついてくる
●発表者:公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館 管理室長・松山光さん
■発表内容
八ヶ岳に移住してからの20年を振り返り、所属する美術館を活用した地域の文化活動拠点としての取組みや、八ヶ岳の仲間と共に開催してきた各種企画やイベントについて、チーム作りや組立て方についてお話します。
《事例内容》
美術館の貸会場事業、化石発掘体験、循環バスの運行、地域共通券の発行、地域事業者で連携した福利厚生企画、スリーピークス八ヶ岳トレイル、他。
■プロフィール:
奈良県出身の46歳。八ヶ岳へ移住して20年。7歳と5歳の男の子を、妻と共働きで育てる父。
趣味はサッカー、キノコ・山菜採り。好きな言葉は「中の上」、「艱難汝を玉にす」。
【開催概要】
日時:2024年4月23日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。
参加費(会場費):
大人 :500円
大学生:300円
高校生:200円
中学生:100円
小学生以下:無料
場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。
【アフター得々三文会について】
終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。
時間:8時~9時30分
場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
参加費(会場費):
大人:500円
中高大学生:100円
小学生以下:無料
参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。
【会の写真】





