![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133835355/rectangle_large_type_2_644a617772d7580c87bb98d50661ab0a.jpeg?width=1200)
【終了】第564回「地域活動を始めて15年の軌跡」根津和博さん
日時:2024年3月12日(火)
![](https://assets.st-note.com/img/1710334450159-baAqDwUDri.png?width=1200)
【発表内容】
★テーマ:「地域活動を始めて15年の軌跡」
●発表者:根津和博さん
■発表内容
2009年、移住者との出会いをきっかけに地域活性化に興味を持ち多種多様な地域活動に取り組んでいます。
今回は15年で培ってきた、フットパス、婚活、マルシェ、グリーンツーリズム、廃校活用、地方議員活動など、地域活性化に夢中になり培ってきた15年の軌跡をお話しします。
■プロフィール:
甲州市(旧塩山市)出身、山梨市在住。
幼少期は母子家庭で育ち、長年洋服屋として地域商店にあかりを灯してきました。
趣味は盆栽、全国の神社仏閣や一本桜巡り建築や歴史、植物にも造詣があります。
【開催概要】
日時:2024年3月12日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。
参加費(会場費):
大人 :500円
大学生:300円
高校生:200円
中学生:100円
小学生以下:無料
場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。
【アフター得々三文会について】
終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。
時間:8時~9時30分
場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
参加費(会場費):
大人:500円
中高大学生:100円
小学生以下:無料
参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。
【過去の発表】
【会の写真】
![](https://assets.st-note.com/img/1710334501839-1ayySgY4q6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710334510879-jSQbIBpS9Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710334519230-jeJdxSRQow.jpg?width=1200)