
【終了】第501回 得々三文会「修行之ススメ其ノ九」乾徳山 恵林寺 住職・古川周賢さん
日時 2022年12月27日(火)
【第501回 得々三文会 朝7時ー8時】
※今回は「ハイブリッド」開催です。
【発表内容】
テーマ: 「修行之ススメ其ノ九」
●発表者:乾徳山 恵林寺 住職・古川周賢さん
■発表内容:
ここ数年の間に、世界は大きな変化を経験しました。その中において、禅僧であるわたしの目にも、わたしたち一人一人の心の問題が、大きな主題として浮かび上がってきているように映っています。先行きに対する不安が重くのしかかる中、わたしたちは自分の心とどのように向き合えば良いでしょうか? こうした問題が、禅僧の立場からどう見えるのかをお話しし、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
■プロフィール:
昭和42年岐阜生まれ。大学院の哲学科で近代ドイツ哲学を専攻の後、平成9年に29歳で京都大徳寺の修行道場に入門。平成23年から塩山の臨済宗妙心寺派乾徳山恵林寺副住職、同26年からは住職。
