
【終了】第571回「かなり不合理な原子力の世界」山梨県立大学・松井亮太さん
日時:2024年4月30日(火)
【発表内容】
★テーマ:かなり不合理な原子力の世界
●発表者:山梨県立大学・松井亮太さん
■発表内容
原子力の世界(原子力業界)は、一般の人から縁の遠い謎めいた世界です。
2011年に福島原発事故が起きるまで、日本の原子力関係者は「原発で大事故は絶対起こらない」と本気で信じていました。そのような原子力関係者のリアルな生態系を、行動科学(認知バイアスや集団心理)の視点からわかりやすく解説します。
原子力の世界は極めて不合理で、常識では考えられないようなことがたくさんあります。そのような世界に住んでいる原子力関係者たちの言動をよく観察してみると、人間や社会の本質に関わる重要な事実も見えてきます。原子力の世界は不合理だらけですが、意外と奥が深くて興味深い世界かもしれません。
※当日は、2024年3月に刊行した書籍『不合理な原子力の世界:行動科学と技術者倫理の視点で考える安全の新しい形』に基づいてお話をさせていただきます。
■プロフィール:
山梨県立大学 国際政策学部 専任講師。 国内電力会社および調査会社を経て現職。 専門は行動科学(行動意思決定論)とシステム思考。 東京都立大学博士後期課程修了。博士(経営学)
【開催概要】
日時:2024年4月30日(火)
時間:朝 7:00-8:00
6:55から「おはよう本屋さん」
オススメの本の紹介コーナーがあります。
参加費(会場費):
大人 :500円
大学生:300円
高校生:200円
中学生:100円
小学生以下:無料
場所:春光堂書店(甲府市中央1-4-4)
TEL : 055-233-2334
時間までに会場に直接お越しください。
【アフター得々三文会について】
終了後にさらにお話を深めていきます。
お時間がゆるせば、引き続きぜひご参加ください。
時間:8時~9時30分
場所:TO-CHI(春光堂書店のとなり)
参加費(会場費):
大人:500円
中高大学生:100円
小学生以下:無料
参加ご希望の方は得々三文会の終了後にお隣にお移りください。
【会の写真】





