見出し画像

買ってよかったもの2024(激遅デスク編

やりたい時にやる、思いついた時に書く。
もう2025年だし、1月も終わるとかそんな事はいいのです。  

今回はデスクやデバイスについて書きます🥳
暇つぶしにでもどうぞ。

※リンクはアフィリエイトです



BenQ screen bar pro

そういえばモニターライト買おうと思った時に目についたもの。何も調べないで買いましたが人感センサーによる自動点灯、消灯がいいです。
他のものは使ったことがないので比べられないのですが、ライトはすごく明るいのに眩しい感じがしなくていいです!
なんか売り切れてるのかもしれないんですけど色はシルバー?ホワイト?買いました。白デスクにも違和感なく使えます🙆🏻‍♀️

エルゴトロンlx(モニターアーム

https://amzn.to/3CRgkj5

別にこれじゃなくても良いんですが!
モニターアームで世界変わりましたほんとに。
長く使えるものなのでアームはいい物を買うのがなんだかんだ良いのかなという感じです
(最初にやっすいの買って失敗しました)
ちなみに最近出たcofoのアームも機能なんかはエルゴトロンと遜色ないと個人的には思ってます😘
迷っているならデザインで決めていいかなと!
まあなんにせよモニターアーム自体は持っていなければ‘’買い”ですよ!!
奥行70の机使っていますがアームのおかげでとてもちょうどいいとかんじます🙂‍↕️


Behringer UCA202

https://amzn.to/3CO2cag

スプラトゥーンやるので、Switchに繋いで使ってます☝️
Switchの音とPCの音をイヤホンから同時に聞きたかったのですが、SwitchのイヤホンジャックからPCにぶっ刺しするとノイズすごいんですよね。(聞こえはする。)Switchに関してはノイズはもうそういうもんらしいので、


Switch⇒UCA202⇒オーディオIF⇒イヤホン

てな感じで繋げています🫶(もちろんオーディオインターフェースはPCにも接続してます)
先人の知恵です。ありがとうございます❣️

オーディオインターフェースはこちら⤵︎ ⤵︎

TC Helicon GoXLR-wh

見た目が可愛すぎて買ってしまいました‼️
配信したいしな〜っていうのもあったので…
現状まだ左側しか使えてないですがそれでも正直満足してますw
日本語の情報があんまりないんですけど、アプリ入れてファームウェアアップデートしたらとりあえず接続できるのであとは感覚と、chatGPTに質問もしながらいじってます🎶

FlexiSpot E7pro

電動昇降とかはどうでもいいんですが、
コの字型の脚がめちゃ良いです‼️
あんまり言及してる人いないかもしれないんですが、座った時に、側面に脚が見えないのが思ってるよりスッキリしてて良いんです。
見た目的にはロの時の脚可愛いなあと思ってるんですが(かなでもののスクエアとか。)でも今はこの座った時の邪魔にならない感じが気に入ってます。天板が横160よりさらに大きければスクエアもいいかもしれないです。
proは公式サイトでのみ販売してますがちょくちょくセールもしてるみたいなので覗いて見てください🫶
買ったのでこれ紹介してますがフレキシスポットじゃなくても、昇降デスクじゃなくても、コの字型の脚は天板が狭いほどオススメですჱ̒( ^. ̫.^)

個人的には脚もですしフレキシスポットの白い天板も結構気に入ってます🍀*゜


、、、てな感じで、
思いつくところをバーッと書いてみました。
他にもいろいろ買ったんですがまだ使いきれていないデバイスも多いのでぼちぼち使って感想でも書けたらと思ってます😌

あと、fiioのk11買ってみました✌️
スプラトゥーンで音もっと聞えるかな〜と、、届いたら試してみます!楽しみ!

いいなと思ったら応援しよう!