奈良公園へ行ってきました(前編)
私は時々奈良公園に行ったりしています。
普段はあまり写真を撮らないのですが(スマホも持ち歩かない)、今日は色々撮影してみました。
写真の枚数がかなり多い長めの記事です。
なおこの記事内に貼っている画像はいずれも漫画を描いている人は勝手に漫画の背景の作画に使っても良い物とします。
トレース素材として使ったり、グレースケール化や網点化して背景に使ったりも。
パソコンの場合は右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」で原寸解像度の写真データをダウンロードできます。
ゲームを制作している人は勝手にゲームの背景素材として使うのもokです。
近鉄奈良駅から出てすぐ目にする行基というお坊さんの噴水。
ここには時々托鉢のお坊さんが立っていて、私は気が向いた時に50円や100円をお布施しています。
東向き商店街のアーケードを通って中谷堂というお店を目指します。
なかなかインパクトのある撮影機。
リーズナブルな値段でわらび餅を使ったソフトやラテが買えます。
奈良と言えばやはり奈良漬け。
奈良漬けは色々なタイプがありますが、うりを使ったのが一番人気だと思います。
お酒を使った独特の味わいとしゃきしゃきした食感のおいしい漬物で、お近くのお店とか通販で見かけたら是非一度買って食べてみてください。
毎回お店の前を通る度に外国人や日本人観光客で行列ができている中谷堂さん。
お餅とおかきを売っています。
あんこが中に入った突きたてのよもぎ餅が味わえ、食べると餅がとろける感じで非常に美味です。
奈良に来たら是非まずはこれを味わっていただきたい。
あちこちにツバメが巣を作っています。
餅飯殿の商店街のアーケード内をたくさんのツバメが飛び交っていました。
猿沢池まで移動。
興福寺の五重塔は工事が始まっています。
浮見堂という池の中に立っているお堂目指して移動中。
奈良はこういう雰囲気のあるシーンがいっぱいあります。
こういうのも個人的に好きな風景。
木陰のおかげで涼しいです。
池の中に立っている浮見堂という建物。
浮見堂のすぐ近くには、ゆうがやま園地という無料で日本庭園を楽しめるスポットもあります。
ここ以外にも東大寺近くに吉城園(よしきえん)という場所もあり、そちらも見事な日本庭園が無料で楽しめておすすめです。
ゆうが山園地内を少し歩きました。
ゆうが山園地を出て、さっき見えた浮見堂へ。
浮見堂のある池ではボートを借りて乗る事もできます。
浮見堂へは橋を渡って池の上を移動していきます。
浮見堂からの景色。
この後は二月堂へ行ってから若草山へ登ったのですが、長くなりそうなので今回はここまで。
奈良公園内で大量に生息している鹿たち。
生き物なので、落とし物をよくあちこちに落としています。
奈良公園来た人は踏まないように注意を。
後編はこちら