【人気匿名SNS】若者に人気のyay!の実態レポート!
今回の話題は「yay!」です。
少し前までは「ひま部」という名称でしたが、みなさんの中にも使ったことがある人や、聞いたことがある人もいるのでは無いでしょうか。このメディアではいままでも匿名SNSの特徴やメリット、デメリットなどさまざまなことを紹介してきました。この記事では実際の匿名サービスを例に出して、より具体的に紹介していこうと思います。
yay!とは
この記事を呼んでいるみなさんのなかには、ご存知の方も多いと思いますがいま一度確認しておきます。yay!とはインターネット上のたくさんの人とチャットや電話ができる無料の匿名SNSです。登録もとても簡単で、ニックネームなど簡単な初期設定をすれば、本名や住所等個人情報に関することは何も入力する必要はありません。完全匿名で始められるサービスです。
若者に人気の匿名SNS
yay!はとくに若者に人気です。思春期の子どもたちが、不安なことや悩みなどを気軽にいつでも相談できることが大きなメリットになっています。ユーザーには中高生も多いようですが、Z世代が85%を占めており、大学生や社会人もたくさん利用しているようです。
ひま部から改訂されている
yay!の前身のひま部はその利用の手軽さからサービスの悪用が横行し、2019年の年末に一度サービスを終了しました。しかし、現在は悪用への対策が十分に改善され、「yay!」という現在のサービスに改名(厳密には改訂リリース)しています。利用できる内容はほとんど変わっていないようですが、セキュリティ等が強化され、より安全に利用できるようになっています。
yay!開発チームの思い
ひま部という匿名SNSサービスで、一度サービス終了も強いられた開発チームは、なぜまた同様のサービスを発表したのでしょうか。ひま部を開発した株式会社ナナメウエCEOの石濵嵩博氏は「新型コロナウイルスの流行で、他者との交流の機会が難しくなったため、オフラインに体験を得られるリアルタイムコミュニケーション系のサービスの需要が増えた。」と述べています。昨今のコロナでの世間の動向をしっかりととらえたサービス開発だったようです。また、開発チームは、yay!での治安維持を最大限に保つべく、常に不審なアカウントがないかを監視しています。そのためひま部のときよりも安心して使えるようになっており、ダウンロード数も上がっています。
yay!のメリット
ここでは、yay!を使うことによっておきるメリットを紹介します。
気軽に登録できる
1つ目は、気軽に登録できるということです。これは匿名SNSの全般に言えることですが、ひま部は特に簡単に登録できてすぐに始めることができます。これは本人確認や認証を面倒がる中高生やZ世代の若者にとてもマッチしていてダウンロード数の増加に役立っています。また、自分の立場や身分、個人情報などを一切登録しないからこそ、デリケートな悩みも気負うことなく相談できます。こういった相談の際の「手軽さ」も人気の秘訣の一つです。
悩みや不安を相談できる
これは先程から述べてはいますが、yay!のメリットで1番大きいものかもしれません。yay!では親や友達、先生など身近な人に相談できないことも、気軽に相談できます。自分の中で大きな悩みとして抱え込んでいたものが、じつはもっと気楽に考えていいことだったと気付かされたり、ポジティブに考える良いきっかけとなります。若者に人気の理由は、若者世代にさまざまなストレスがかかる現在の世間の状態にあるのかもしれません。
友達の幅が広がる
yay!では相談や雑談をチャットだけでなく電話でもすることができます。相手と実際に声で話すことで仲良くなったりその後もyay!内で連絡を取り続けたりしているユーザーも多いようです。学校や会社、小さなコミュニティ内だけの友人ではなく、視野を広げてインターネット上で交流することも現在のストレス社会を生きる上で重要な鍵になっています。
yay!のデメリット
ここではyay!のデメリットをご紹介します。多くのメリットがあるyay!ですが、デメリットとしての一面もあります。
相手が嘘をついているかもしれない
これはyay!特有というわけではなく、匿名サービスであるがゆえの問題点になりますが、登録の際に自分が本人確認されない分、チャットや通話をする相手も本人確認をされていないということです。そうなると発言への責任が薄れてくるため、話しが盛られたり、事実ではないことを伝えられたりすることもあります。もちろん本人確認をする機能もありますが、義務ではないので、未確認のまま使用しているユーザーも一定数います。
世間からの認証性が低い
これは後に述べる世間からの印象にもありますが、yay!にはまだまだホワイトなイメージを持っていない方もいます。なので、yay!を利用しているユーザーに対して、「怪しいアプリをやってる」というような根拠の無い偏った見られ方をする可能性も無いとはいえません。ただ、yay!をするのを実生活の友人や親に伝える必要はないと思うので基本的には心配入らないと思います。
yay!ユーザーの感想
ここでは実際にyay!を利用しているユーザーの感想をご紹介します。
!
現在はyay!ですが、前身のひま部に対しても単純に「楽しい!」と感じている人、孤独から抜け出すための大切な手段としている人、さまざまな意見がありました。yay!に関しても同意見だと思われます。
世間からの印象
世間からのyay!の印象はどうでしょうか。実際、ひま部はユーザーの悪用が原因で一度サービスを停止せざるをえなくなりました。その影響からやはり、一部の人からは「不審なアプリ」という印象もあるようです。
実際に利用してみるとこのようなマイナスの印象は変わるかもしれません。しかし、まだ利用したことのない人からすると、少し怪しいイメージがあるのも事実です。
実際に利用してみての感想
私もyay!を利用したことがあります。実際使ってみて、とても自由で楽しいと思いました。趣味があればその趣味が合う人がすぐに見つかるし、その話題を電話で語ることもできます。また、悩みなどを掲示板に書き込んで、たくさんの励ましのリプライをもらっている人もいました。とても心が温かくなり、良いサービスだなと思いました。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は若者に人気と匿名SNSサービス「yay!」について具体的にご紹介しました。みなさんの中でも匿名SNSの実態が少しでも具体的にわかっていただけていると嬉しいです。
今回は以上です!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?