俺ってそうなんや
7月8日土曜日、ツギクル芸人グランプリの決勝に出たもののあっけなく負けてしまった。
負けてはしまったが、みんなでピッツァマンを踊ったりする時間はかなり楽しかった。
負けたから楽しかったんかな。どうなんやろ。
優勝者のナイチンゲールダンスも出迎え、各所への挨拶も済ませなんとなくみんなで帰る雰囲気になった。
フジテレビを出るとこまではみんな一緒にいたけど、出てすぐにある喫煙所でほとんどの人が一服する感じだったのでタバコを吸わない僕は一足先に帰ることにした。
19:30からのセレッソの試合も見たかったし。
チャンピオンの中野なかるてぃんも喫煙組をあとにして帰ろうとしてる感じだったけど気づかないフリしてちょっと早足で先に帰った。
悔しかったから。
東京テレポートから電車に乗ってる間、エゴサーチしながら夕食のことを考えてた。
普段は冷蔵庫のものがかなりなくなったら食材買いに行くようにしてるけど、今日くらい好きなもの好きなだけ食うか、と。
例えばテイクアウトでもいいし、思いっきり作ってみてもいいし、なんなら出前でもいいし、とか。
でもまあテイクアウトも出前もいいの思いつかなかったからとりあえず最寄駅のスーパーに寄った。
スーパーでこれ食べたい!ってなったもの数点買って家に帰った。
帰宅するやいなや、とりあえず焼き鳥よろしく棒に刺さったうなぎの肝焼を皿に出して電子レンジにかけた。
うなぎの肝焼が大好きで、数日前にも買うか悩んだから食うなら今日だろう、と。
DAZNでセレッソの試合を点けながらうなぎの肝焼を食べた。喉壊してるから酒は控えたけど本当ならお酒と一緒にいただきたかった。
でも美味しい。
次に買ってきた鶏の肝を水の入ったボウルに入れ、下処理を始めた。
そこで自分が動物の肝を2連発で食べようとしてることに気づいた。
あ、俺ってそうなん?
俺って人生初の賞レース決勝出て負けた日、動物の肝2連発で食うんや。
と思いながら血抜きをした鶏の肝を沸騰したお湯に投入し、弱火で火入れをしていく。
俺負けた日動物の肝2連発なんや…
と思いながら茹でられた鶏の肝を水を切って皿に上げ、ごま油と塩をかけて食べる。
いや、美味いけど…
美味いけど、俺初地上波賞レース負けた日動物の肝2連発なんや…
美味しかったけど…
と思いながら、買ってきた最後の食材カップ焼きそば×2にお湯を入れて3分後食べた。
え、俺初めての地上波負けた日にもう今日は好きなもん食べる!!ってなって食うもん、
うなぎの肝と鶏の肝とカップ焼きそば2???
俺ってそうなんや…
まあ美味いけど…
と思いながら食べてたらセレッソも負けた。
ボケ
いいなと思ったら応援しよう!
![徳原旅行](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5192433/profile_12b8f9c99aa0cf9dbf7d6744b4b5f028.jpg?width=600&crop=1:1,smart)