inteeに出会って
はじめまして!tokuです。私は、就活支援サービス"intee"のセルフリーダーシップゼミに参加し、今までにない学びを得ることができたと感じたのでここに共有します。
まず、私のinteeとの出会いを振り返りたいと思います。あれは就活についてあれこれ考えていた、3年生に進級する前の時期のことでした。多くの人がそうだったと思いますが、私もInstagramで広告を目にして即座に参加することに決めました。当初はサービスについての全容が見えず、不明確な部分が多かったのでネットで色々とリサーチしました。それによると、サービスが充実していて様々なスキルを身につけられる機会が提供されるが、誰でも受けられるものではなく選抜に合格した人だけが受けられるという情報を多く目にしたのでかなり身構えていました。しかしいざ蓋を開けてみるとそんなものは一切なく、最初のゼミ(今回のセルフリーダーシップゼミ)での活動をやりとげれば自由にサービスを利用できるというものでした。情報が錯綜していたのか、制度が変わったのかは分かりませんが、変に気負う必要はなかったようです😅
さて、それでは本題に入ります。私がこのゼミで特に大きな学びになったと感じたことは、3つあります。
①本来リーダーシップとは、普通の人によって日常的に発揮されるごく身近なス キル
これは最初の課題図書だった『採用基準』を読んで学んだことです。私たちはリーダーシップを大それたものであると捉えがちですが、自分を含め誰しも発揮できるものなのだと分かり、今後はためらうことなくリーダーシップを発揮していきたいという思いが強まりました。そして、本書に刺激されて実際にまずは清掃活動に取り組むという行動に移すことができたので、私にとって非常に影響力が大きかったです!
② 結果は選択できないが、行動は選択できる
これは2冊目の課題図書だった『成長マインドセット』を読んで学んだことです。私は優柔不断で、これまで多くの場面で迷いが生じることがありました。しかし自分がするべき行動に迷った時、これを意識すれば自分で考えて最良と思えることを実行すればいいと考えられるようになり、迷いが減るということが分かりました。
③選んだ選択肢を正しくする
これは最後の課題図書だった『不格好経営』を読んで学んだことです。なにか決断してこれと決めた後にそれは本当に正しかったのかなどとは振り返らずに成功に向けて邁進し、自分の選択は正しかったと証明することが重要だと分かりました。これは②と通じる部分もあると感じています。
inteeによって自分の人間力が少しでも高まったような感覚が得られました!今後もよろしくお願いします🙏🏻