運用日誌 6/20~
こんにちは~!^^
SUIファーム給水日誌です!
仕事前に日誌更新です。
相場は下落は収まった感じですかね。。。
ただ上値は重そうな感じ。。。
アメリカ市場も祝日なので今日はあまり値動きないかなぁ?
コツコツやっていきましょう。。。
と、いうわけで まずは本日の給水です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718847960956-yKQuIJicPb.png?width=1200)
$FUD/SUI ファーム: 13.24$ (5556*87%/365=13.24$) (前日比-87%)
実利回り:5556*22.22%/365=3.382 USDC (前日比-74%)
Turbos
$SUI/USDC 自動ファーム: 121.41$-(前日日117.68$)=3.73$ (818*166.5%/365=3.73$) (前日比-215%) ※試験運用の為収穫はしていません。
計:3.382$(534¥) 為替158円計算
FUD/SUIにファーム、利回りは87%!
自動ファームのFee&Rewardはボチボチ。(166%)
又、本日も Scallpの借入による SCA の収穫も行ったので記載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1718849091241-g4zRJsFK3z.png)
□SCA収穫
・31696SCA(借入) 前日比+31 (内、0SCA返済で31696SCA)
31696SCA(借入)*48.66%(APR)/365=42.255 SCA (前日比-1%)
→Typusに入れているSCAと枚数を合わせるため、今日もあえて返済は行っておりません。
(SCA現時点回収率 229.399%)※Scallp+TypusのSCA収穫計(11,584枚)
SCA枚数(5,050枚)は回収済み。取得単価分の回収も頑張っていきます。
本日の収益:為替158円計算
SCA収穫:42.255 SCA(20.359$) (3,217¥)
$FUD/USDC計: 3.382$(534¥)
![](https://assets.st-note.com/img/1718848599866-kJOjx1mpzB.png?width=1200)
利回りは、
(ha SUICALL):15668*36.5%/365=15.668 SUI (元本haSUI前日比+6haSUI)
実利回り:15668*46.828%/365=20.101 SUI (15.668haSUI-Fee1.566SUI=14.101SUI-元本+6haSUI=20.101SUI)
→収穫した125SUIを122haSUIにスワップ追加で15790haSUIへ
(SUICALL):11892*107.19%/365=34.923SUI (元本SUI前日比-8SUI)
実利回り:11892*71.917%/365=23.431 SUI (34.923SUI-Fee3.492SUI=31.431SUI-元本-8SUI=23.431SUI)
(SUI PUT):35800*77.862%/365=76.368 SUI (元本USDC前日比+1USDC)
実利回り:35800*71.096%/365=69.732 SUI(USDC) (76.368SUI-Fee7.636SUI=68.732SUI-元本+1USDC=69.732SUI(USDC)) →本日収穫分(57$入金)+エアドロ分(538$)で36,395$(デポジット)
※合算問題どうしようかなぁって考えているところです。しっかり決めるまでは暫定的に合算して利回り計算します。(1SUI=1$計算)
(SCA CALL):32999*67.689%/365=61.196 SCA (元本SUI前日比0SCA)
実利回り:32999*60.92%/365=55.076 SCA (61.196SCA-Fee6.119SCA=55.076 SCA-元本0SCA=55.076SCA)
haSUIコールが36.5%(実利回り46%)、前日比0%(実利-2%)※元本haSUI+6!
SUIコールが107%(実利回り71%)、前日比-31%(実利-1%)※元本SUI-8!
SUIプットが77%(実利回り71%)、前日比-38%(実利-18%)※元本USDC+1!
SCAコールが67%(実利回り60%)、前日比-7%(実利-6%)※元本SCA±0!
その他:LayerZeroエアドロ 145ZRO 538$ (85,488¥) 為替158.9円計算
給水計=50.352$ (7,956¥)+エアドロ 538$ (85,488¥)
収支計=588.352$ (93,444¥)
+125SUI(haSUIにスワップして再投資)
これからもコツコツ収穫運用していきます~。
よろしくお願いいたします^^