運用日誌 4/18~
こんにちは~!
SUIファーム給水日誌です!
今朝個人的なSUI運用法をツイートしました。
現在私が行っている運用をそのまま書いた感じです。(日誌通り)
多くの方々に見ていただき、いいね、ブックマーク、リツイートなどいただきました。とても嬉しいです。ありがとうございます^^
この日誌も、日々の運用備忘録的に毎日頑張って記載していますが、一つの参考にしてもらえたら幸いです。ツイッターX同様、多くのいいねと閲覧、ありがとうございます^^
毎日の収穫と日誌は仕事と両立しながら行っているため結構手間がかかっています。正直、週1でもいいんじゃないかな?って思うこともあるのですが、毎日どのくらいの利回りで運用されているのか、前日と比べどのくらい変動しているのかなど、運用データも皆さんの参考になるのではないかと思って毎日凡そ決まった時間で収穫と利回り計算を行っています。
今後も、暖かく見守っていただけると日誌を続ける励みにもなりますので、引き続きよろしくお願いいたします(笑)☺
と、いうわけで まずは本日の給水です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713405699862-K0P8GqgZzs.png?width=1200)
約12時間稼働後、SCA/SUIのLPを統合しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713405707436-FOnhLt9DBZ.png?width=1200)
取引量減少による利回り低下で約12時間稼働後、LP解除しました。
運用はSUI/USDC一本で行きたいと思います。
$SUI/USDC: 39.06$ (7415=内訳:SCA/SUI LP:4963$+SUI/USDC: LP:9866/2)*192.3%/365=39.06$)
$SCA/SUI : 5.71$ (4963*84%/365/24*12h=5.71$)
計:44.77$(6,908¥) 為替154.3円計算
SCA/SUIを12時間稼働後、LPを解除しそのLPはSUI/USDCに再度入れて統合しました。明日はしっかりしたAPRが出てくるかと思います。
やっと少し相場が落ち着いてきましたね。
SCA/SUIの利回りは一時的だったぽいので残念です(´・ω・`)
Cetusの利回り表記、本当に正しいのか。。。というか表記のAPRはどの価格範囲を指しているのかいまいちわからない。。。
Turbosはその点、価格設定時にAPRの表記が出るのでとても分かりやすいです。
引き続き、よろしくお願いいたします。
そして、本日も Scallpの借入による$SCA の収穫も行ったので記載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713406471876-kCBaPlQVAy.png)
21215SUI(借入)*59.87%(APR)/365d=34.79 SCA
13376 afSUI*49.95%/365=18.304 SUI
昨日同様、双方とも本日も利回りが落ち着いていますね。。。(SCA現時点回収率84.62%)
afSUIはの利回り、50%前後ですね。そろそろ落ちてきそうかな?^^;
本日の収益:為替154.3円計算
SCA収穫:34.79 SCA(30.454$) (4,699¥)
SUI収穫:18.304 SUI(22.935$) (3,539¥)
$SUI/USDC: 39.06$(6,027¥)
$SCA/SUI : 5.71$(881¥)
![](https://assets.st-note.com/img/1713406990782-2wxqREjBzX.png)
利回りは、(COVERED):18498*79.65%/365=40.36SUI
![](https://assets.st-note.com/img/1713407185176-EXVVDoRFF0.png?width=1200)
利回りは、Supply側 USDC換算:10702*17.9%/365=5.24$
収支計=148.545$(22,920¥)
これからもコツコツ収穫運用していきます~。
よろしくお願いいたします^^