![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65273683/rectangle_large_type_2_6a02ed5af10c4048686ad9872d5c2ccc.png?width=1200)
移転/プロフェッショナルサービス運営のエル・ティー・エスが元赤坂へ
ビジネスプロセス可視化・改善・実行支援など展開している、エル・ティー・エスがオフィスを移転する。移転先は赤坂エリアのオフィス物件となる。
会社概要と業態
エル・ティー・ソリューションズの名称で2002年に創業。変革支援領域でのプロフェッショナルサービスを開始。
当初は企業の変革プロジェクトにおける、人材開発の総合支援を行っており
集合研修関連サービスやWEBコンテンツ開発やマニュアル等、教材開発に注力していた企業である。
2008年に現在の社名に変更。
2013年初の海外オフィスとして香港に進出。
その後コンサルタント向け案件紹介サービスやIT業界に特化したM&Aサービス、RPA・AIサービスなど事業を拡大。
2006年には 労働者派遣事業の許可取得を行い、そこから人材を軸にしたサービス展開も行っている。
その後、連結子会社である株式会社アサインナビが、IT業界の企業・個人が低コストでスピーディーに出会えるプラットフォーム「アサインナビ」のサービス提供開始。同社のプラットフォーム運営事業として新たな軸として成長している状況である。
アサインナビは、IT人材に特化したエンジニア・コンサルタントのマッチングプラットフォームビジネス
2017年12月マザーズ上場をしており、コンサルティング,ビジネスプロセスマネジメント,デジタル活用サービスへシフトしている。
2021年現在 東京証券取引所 市場第一部
会社の移転経緯
同社の移転はかなり頻繁に行われていた。どれも拡張の移転になる模様で主に渋谷エリアであるが渋谷にこだわらず拡張状況に応じてオフィスを移転しているような背景がある。
過去の移転ビルは以下のような変遷を経ている
・東京都渋谷区神泉町10-10 神泉ビル 5F
・東京都千代田区麹町4丁目7番2号 サンライン第7ビル 8F
・東京都渋谷区円山町19番 渋谷デュープレックスタワー 10F
2009年には現在のオフィスへの移転を行っている。神泉ビルは約50坪ほどのビルになり立地面の弱さが有りっつも成長ベンチャーの受け皿として活用されている出世ビルになる。
ここから先は
¥ 247
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます