移転/すららネットが人員業務拡大で近隣のオフィスビルへ
クラウド型学習教材「すらら」及び関連商品の研究・企画・開発と販売を行い、また、すららを活用した学校・学習塾向けのコンサルティングを主業務のすららネットが拡大移転を行う。
移転先は同エリア内の内神田への移転となる模様である。移転先はPMO内神田ビルへの業務拡大である
会社概要と業態
すららネット社はe-ラーニングによる教育サービスの提供および運用コンサルティング、マーケティングプロモーション及びホームページの運営を行う企業である。ゲーミフィケーションを応用した「対話型アニメーション教材」を売りにしており、すらら及びすららドリルなどの商材がメインコンテンツ。
企業沿革
2005年 ベンチャー・リンク社にてeラーニングすららの企画・開発を開始をが創業にいたるきっかけとなる。その後、学習塾・学校市場向けにすららを販売開始
2010年にMBOが成立、「株式会社すららネット」として独立して実際の営業活動も始まる。
BtoC市場向けにすららの販売開始また教育現場や海外向けにすららの導入を推進していく。2016年には大手学習塾向けにすららの販売開始も開始。
2017年には東京証券取引所マザーズ市場に上場
同社の商品は冒頭に記載したとおり、対話型アニメーションという教育商材が強みとなっている。
ここから先は
956字
/
2画像
¥ 111
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます