![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113527337/rectangle_large_type_2_49a647ee0041896793868028a598c41c.png?width=1200)
移転/恵比寿ガーデンプレイスタワー27階にスタートアップのしるしが拡大
EC運用代行事業、EC事業最適化プラットフォームの開発・提供などを行っている渋谷のスタートアップ企業がオフィスを恵比寿の高層ビルへ移転を行う。
会社概要と業態
しるし株式会社は2021年設立のスタートアップ企業である。わずか2年の間で急成長をしている模様だ。主な業務はECバーティカルブランドのM&Aコンサルティング、ECプラットフォームのブランドグロースサービスを行っているとある。
渋谷のスタートアップ企業の成長スピードは速く数年で100名~200名規模への成長するケースも多数見受けられ同社も拡大成長期の企業である。
現在の従業員数は約30名~40名であるが、2024年の新卒採用や成長を見据えた人員の増員など行っている。
移転背景と目的
移転の背景は現在のオフィスと移転後のオフィス面積を比較したところ事業拡大規模拡大の移転であると想定が可能である。移転先は恵比寿ガーデンプレイスタワーである。
同ビルは1フロア当たりは800坪を越える大型のオフィスではあるが100坪程度の分割区画として募集が出ている状況である。
【オフィス引っ越しました!】
— 長井秀興 / しるし代表 (@adcbefghide) August 12, 2023
渋谷道玄坂から恵比寿ガーデンプレイスでの営業を8月8日よりスタート。
創業2年5ヶ月で2回目の引越し。この急激な変化こそスタートアップ。
日々実力以上のチャレンジをし続けられることを全力で楽しんで、しるしはまだまだチャレンジし続けます! pic.twitter.com/AsG9wFkAEX
移転元のNavi渋谷5ビルの10階を利用していたが同ビルは約50坪のオフィスビルである。増員や拡張性の面で課題があったと思われる。渋谷のスタートアップは渋谷で移転する企業も多いが同社は恵比寿を選んだようだ。
※記事訂正
ここから先は
¥ 133
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
主にオフィスに関する不動産知識や趣味で短文小説を書いています。第1作目のツボ売り、それ以外も不動産界隈の話を書いていければ良いなと思っています。 サポート貰えると記事を書いてる励みになります。いいねをしてくれるだけでも読者がいる実感が持ててやる気が出ます