![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122319441/rectangle_large_type_2_1a3435f685e67e922b441757cdf00570.png?width=1200)
NDIを使って2PC配信をしたい。でも音がChoppyする件
状況
以下、自分用メモ。
OBS+NDIでフィットボクシング2を配信したいのに音が微妙に飛び飛びになる。
環境:
Windows11
OBS30
NDI5
obs-ndi 4.13.0
私のレベル:何もかもズブのド素人
※何か問題が起こっても責任は取れませんので、自己判断で参考にしてくださいませ。
NDIプラグインを使うのは諦めた。で、対処↓
送信側PC:OBS
受信・配信PC:
画面:NDI Studio Monitorをウィンドウキャプチャする。
音:デスクトップの音を拾う。
解決しました。(たぶん…)
この設定をやらないとStudio Monitorでも音がめっちゃ飛ぶ
![](https://assets.st-note.com/img/1700563779129-OJUt2Lwlmp.png?width=1200)
Access Manager > Advanced
Receiveタブ:Single TCPを選択
まとめ
プラグインからやれたら1番いいのですが、どうしてもできず…
誰か解決方法をご存じでしたら、教えてください。
とりま、解決したのでヨシ!!
おまけ。S1でNDIプラグインは使えなかった
一瞬だけ音が出て、それっきり。
一回目はセキュリティソフトのせいだったのですが、設定しても二度と音が出ることはなく…調べたら、S1は無理、ってありました。
ホント……???