見出し画像

新しく飾り付けた ネオンサイン は、カフェ ハニーディップ を華やかにしてくれました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

先日の カフェ ハニーディップ の営業日の時に、SNS友達の林さんともと子ちゃんがヘアカットと カフェ ハニーディップ に来店してくれたんです。

その時に、カフェ ハニーディップ で食事をしながら、このカフェにネオンサインが似合うっていう話になったんですよね。林さんは、50sが大好きで、アメリカンダイナーに飾ってあるような、ネオンサインのファンなんです。

自宅にはもちろんですが、友達のもと子ちゃんの自宅にもいっぱいネオンサインを取り付けて、自分でも色々と楽しんでいるんですよね。カフェ ハニーディップ で食事を終えて、ボクと一緒にどこに付けか考えたんです。

しかしもうネオンサインは注文してくれてあって、どこに飾るかを決めるだけだったんですよね。そしてお二人の意見を聞いて3箇所に飾ることにしました。

そしてネオンサインが来たらセッティングしに来るからね。っていう連絡をいただいたんです。それから数日で林さんから、今、ネオンサインが来たから、来週の金曜日にこちらに来てくれると電話がありました。

そして電話を切った後、直ぐにまた電話が鳴り、「今日でも行けるけどどうかな。」って連絡をもらいました。ボクは仕事が入っていたので、「最後まで付き合えないけどいいですか。」と伝え来ていただいたんです。

来たら早速にスタンバイに入ってくれて、手慣れた感じで、先日 決めた場所にネオンサインを付けていったんです。今のネオンサインは本物のネオン管ではなくて、LEDを使っているから使いやすいし軽量なんですよね。だから飾りやすい。

ボクもちょっと手伝ったくらいで、ほとんどを林さんが付けてくれました。3箇所目に入った時に、床屋のお客さんが来たので、御無礼して後を頼んだんです。

数分で出来たよといいに来てくれて、その後 カフェ ハニーディップ に行って見てみたら、ネオンサインが店内で輝いて、アメリカンダイナー感を強く醸し出してくれていたんです。

また カフェ ハニーディップ に来ていただいて、カッコいいネオンサインをお客さんに見てもらえたら嬉しいです。
林さん、本当にありがとうございました。おかげさまで一段と華やかな店内になりました。


いいなと思ったら応援しよう!