![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127736558/rectangle_large_type_2_ac8ec4205065ae6a203e9c1fc85e192c.jpeg?width=1200)
本日は、老いた母親と買い物デート!
こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師
の乗本和男です。
今日は床屋の定休日したが、特別老人ホーム佐久間の里にヘアーカットに午前中行ってきたんです。2ヶ月に1回行く特別老人ホームは、知っている人ばかりなんで、いくのも楽しみの1つなんですよね。待っていてくれるおじいちゃんやおばあちゃん、元気な笑顔に会えるのは嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705316251202-v5VhS2O2M4.jpg?width=1200)
さて今日はもう1つの仕事がありました。それは母を病院に連れて行くということです。5年ほど前から認知症になってしまい。だんだんと認知も進んできているんです。本人は全く認知症という気持ちはなく、ただただ、年になって物忘れが多くなったと感じているだけなんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1705316266240-zN9ZKOBhiT.jpg?width=1200)
物忘れ内科に通うようになって、認知の検査をするたびに、認知症度が増していくんですが、先生も親身になって接してくれるので、治らないとわかっているだけに、診てもらうのを申し訳ない感じがするのですが、しっかりと診ていただいて、認知度を決めてくれるので本当に感謝です。
![](https://assets.st-note.com/img/1705316280788-QY2lVbma2P.jpg?width=1200)
認知度によっては、デイサービスやシュートステイを受けることができるので、本当に助かっています。このサービスがあるおかげで、日常に不便がなく過ごさせていただいています。ただ本人がいってくれないと、預けることができませんが、デイサービスやシュートステイでも、知っている人がいるので、行くことを拒まないから本当に助かっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705316292540-ad4Xw2zQUV.jpg?width=1200)
そんな母親を連れて、お世話になっている物忘れ内科に行き、その後は母親が楽しみにしている買い物に行ってきました。スーパーで、母親の好きなものを買い、夜食用のおやつを買い、今日もまたいっぱい買って帰ってきました。やっぱり病院は疲れるんでしょうね。大好きな天丼と、おやつによもぎの柏餅を食べて、幸せそうにTVを観てうたた寝をしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705316317791-gubosmv6z0.jpg?width=1200)
次の病院は3月です。また買い物を楽しみにしていてね。