
疲れの原因
「I feel tired」
アイ フィール タイァード
I feel(感じる)
tired(疲れている)
「私は疲れを感じている」
そう、私はこの頃、疲れを感じている。
ある種
コロナによる自粛疲れと言っていいのかもしれない。
とはいえ、
私の仕事場は、毎日営業しており
自粛要請のあった3、4月頃から
解除となった今に至るまで、
週5日勤務は変わらず続いております。
つまり
毎日出勤しているので、
日々においての「自粛」という感覚は皆無。
ついでに言うなら
毎月提出するシフトは
土日祝日の休みを希望しているので
ほぼカレンダー通りの休み。
そうなのだ。
休みも、今までと変わりなく取れているし
むしろ残業時間もなくなり、
早めの帰宅も叶っている現状。
それなのに
疲れが溜まるなんてことありえるのだろうか?
A.ある
…そう、だって実際に
疲れ、溜まっちゃってるんだもの(-公-`;)シクシク
実際に
筋炎の症状が復活しちゃってるんだもの(T‐T*)フフ♪
てことで、
YouTubeや、Amazonプライムの見過ぎによる寝不足。
これが原因としか思えないのだが
これには、本当に注意しないといけません(-_-;)マジデ
免疫が落ちるのはもちろんのこと
私の場合、
免疫が落ちると「筋炎」が発症するという体質になってしまっているようで、
夢中になって寝不足を続けていた結果
1ヶ月前くらいから症状が出てきております。
なにごともなければ、
次の通院で、薬の服用も終わるようなそんな雰囲気の中
症状が出てきてしまったので、
再び、薬が増量となってしまいました(ノ_-)クスン
まぁ、でも
YouTubeやAmazonプライムに夢中になれたおかげで
得られたこともあるので
決して悪いことばかりではない
・・・とでもしておかなければ
もう、やってられない今日この頃(−−)ケッ
そしてまた、今から
Amazonプライムに没頭しようとしている愚かな自分。
でも、止められないのよね・・
だって、暇なんだもの(結局)。