♯0 英会話への道
はじめまして
成長メガネといいます。
現在(2019年時点)、31歳のエンジニアです。
家族は英語ペラペラの妻が1人います。
これから英語勉強記録を綴ろうと考えてます。
恥ずかしながら、これまで英語は
必要最低限しか勉強してこなかったので、
凄い苦手意識があります。
TOEICのスコアも540と平凡です。
そんな私がnoteで英語勉強記録を
綴ろうと思ったきっかけは、
今年あった初めてのアメリカ出張です。
英語ができないことが、こんなにももどかしく、
劣等感を感じることなのかと知りました。
だから、帰国後すぐに某オンライン英会話に登録して勉強!!
と、意気込んだのですが、1ヶ月弱で挫折。
そんな挫折から数カ月経った今、
その原因を仕事のように考えてみました。
①1人だからサボることが容易
②英語使って仕事できるようになるという目標が漠然としている
③英会話できなくても今のところリスクがない
弱い人間です…
そんな弱い人間が少しでも自分を追い込むため、
この記録を綴ってサボれないようにしようと考えました。
そして目標を設定します。
目標
32歳 TOEIC 600以上
33歳 TOEIC 700以上(会社の昇進には十分)
34歳 TOEFL iBT 80以上
35歳 TOEFL iBT 90以上(仕事で議論できるレベル)
途中かTOEFLにしたのは、
「英会話をする」という観点からTOEFLの方が良いと判断しました。
リスクはまだです。
やはりお金を損なうほうが良いのかな?など考え中です。
これはかなり長期的で、実験的なやり方ではありますが、それを楽しみながら成長していければと思います。
さて、今日から頑張りましょう!