
【過去企画レビュー②】グルディスをDisる会 他
どうも、早稲田大学非公認サークル「とこがく」の副幹事長の川井です(マイルストーンには掲載されています)。好きなボトルマンはギョクロックです。
前回記事はラブコメ談義を特集しまして、漫画・アニメについて語り合うサークルかな?と思った人も多いかもしれません。
↓前回記事
しかしそれはわれわれとこがくの一側面でしかありません。実は就活ガチ勢のメンバーも多く、これまで数々の就活企画が敢行されました。
就活の相談やグルディスの練習をしたいけど一緒にやる相手がいない…というそこのあなた!イツメンの友達とも就活アドバイザーとも違う絶妙な距離感のとこがくは、就活の練習をするのにぴったりだったりします。
本記事では、過去にどんな就活の企画をしていたのかを振り返ります。実は対外的に告知してないものも沢山ありますが、今回は告知した企画のみを振り返ります。ちなみに全部Zoom開催です。
ガクチカ批評会

まずはガクチカ批評です。「学生時代に力を入れたこと」いわゆるガクチカですが、何を書けばいいのか訳わからなくないですか?
そもそもそんなアルバイトとかサークルのこと喋って何になるん?と愚痴りたくもなります。
この企画が開催されたのは6月の終わりで、夏インターンや外資に向けもう就活バリバリやってる勢とまだ何も手をつけていない勢が邂逅して自分の立場を見直すきっかけになったそうな。
この企画は結構重要で、まだどんな方針でサークル進めていくか模索していた中で就活企画のニーズの高さがわかったそうです。以降就活企画はとこがくの屋台骨となりました。
グルディスをDisる会

次に、グルディス企画です。グルディス(グループディスカッション)はやればやるだけ上手くなりますが、練習する機会なかなかないですよね。そこでとこがくはグルディスの練習場所として重宝されました。
ネットに転がってるグルディスのお題を利用し、実際に時間を決めてグルディスをしました。
前提を短期間で固めること、もれなくダブりなく全体を網羅すること、書記やファシリテーターの役割の重要さが身に沁みてわかりました。
噂によると当時の三年生はみんな就活大勝利したとか!?
Leadership

当時最高参加者人数を記録したのがリーダーシップ論です。リーダーシップ有資格者のメンバーがリーダーシップのワークショップを開いてくれました。めちゃくちゃクオリティが高かったそうです。
実はアクティブラーニングやワークショップデザインは人科のお家芸でして、早稲田にはリーダーシップ開発のプログラムもあってまさに「とこがく」らしさの出た企画でした。
グルディス対策本部

前述のとおり、グルディス練習はよくやってました。対外広告を出さない内輪だけでの練習はかなりの頻度でやっていたそうです。
この企画は当時の三年生が三月でまさに就活の佳境に開かれました。すでに内定持っていた人も多かったそうですが…
この時期に入るとグルディスの具体性も増し、就活の悩みも現実味を帯びたものになります。
おわりに
このように、沢山の就活の相談や練習をしていました。とこがくは「こんなこと話したいから聞いてくれ!」と自説を語りにいく人もいれば、「就活のためにうまく利用してやろう」というのも大歓迎です。私の認識だと「総合アウトプット場」といったところです。ジャンル問わずアウトプットしたいことがある人にうまく使ってほしいと思っています。自分のために好きなだけ「利用」してください。お互い利用し合いましょう。
そんなとこがくですが、実は現役大学生メンバーが減っています。趣意書に社会人メンバーが多いと書いてありましたが、これらの企画をメインで進めていたメンバーは今は立派な社会人です。
ですから特に現在24卒、25卒のメンバーを絶賛募集しています。大学学部問いません!
とこがくは現在窮地に立たされています…ガクチカない人は是非本サークルを救ってみてくれませんか?ESにサークルの復興に尽力したって書きましょう!なんならすぐ幹事長になれます(非公認サークルなのでそこらへんはガバガバです)。
メンバー募集中です!就活の練習したい人、ガクチカに「サークルの復興に尽力した」って書きたい人、是非DMください!!!