1月4日(土)名古屋競馬予想

名古屋競馬7・8・9・10・11・12Rの予想になります。
7・8・9Rは無料エリアに記載。参考にして頂ければ嬉しいです。

7R…B9に上がっても③リーサムギニーには関係なし。前走1500m36秒4ですから、1400mなら楽に30秒台を切ってくる計算。中間の攻めも快調。圧倒します。③-④⑧⑤番。

8R…前走1500m36秒3をマークした⑧ユズノキの3連勝に期待。相手がちょっと難しいですが、⑦ルクス、③イナズマ本線。あとは②ソング、⑨ツカサ、⑩タマモ。

9R…器用さで⑥クフィールを上位に。②を逃がして先行、②がダッシュつかないようなら自力で主導権を取って行ってもいいですからね。復活Vに期待しましょう。単勝1本。

10R
◎⑤フークベルエ
○⑪キタノダロマ
▲⑧ヤモリアツマレ
△⑨④②
中心に推せる馬がいません。難解。こんな時はこれまでの対戦比較から力関係を測りたいと思います。◎は⑤フークベルエ。3走前が10組で4着、そして2走前は9組で6着。前走は馬体減が少し堪えた感じもあったので、プラス体重で出てきて欲しい。450キロ台に乗せて欲しいですね。
対抗は⑪キタノダロマ。前走は9組で6着。元々B級も勝っている馬ですから、ここに入れば力上位。もちろん単候補ですね。
三番手が⑧ヤモリアツマレ。2走前は特別で4着。3走前のようなすんなり先行なら変わってもいいはず。この3頭はすべて勝つチャンスがあると思うので、馬単⑤⑧⑪→②④⑤⑧⑨⑪番(15点)で行きたいと思います。

11R 名古屋記念
◎④インペリシャブル
○⑨ミトノウォリアー
▲①プリメイラ
△⑪ハディア
名古屋記念と言えば、角田厩舎。過去5年で3勝(全部で6勝)していますから、勝ち方を知っているわけですね。今年は②④⑨番の3頭がスタンバイ。その中で一番よく映った馬を選べばいいわけ。◎は④インペリシャブル。どこでも走れる馬のはずですが、不思議と笠松だけは結果が出ません。なので前走は度外視でOK。遠征馬もいましたしね。今度は地元同士、攻め馬もしっかりと消化。これなら。
⑨ミトノウォリアーも角田厩舎。もちろん逆転もありますね。ブリンカー着用の3走前から成績が安定し、目下2連勝。マジェスティックウォリアーにはやはり効果的ですね。外目も当たりましたし、3個目の重賞タイトルも。
①プリメイラはスーパールーキー望月騎手が騎乗。そしてフークピグマリオン、メイショウタイセツを管理する宇都厩舎。仕上げに関しては不安なし。問題は最内枠と言う点だけ。
⑪ハディアもチャンスあり。インペリほどではないですが、この馬も笠松より名古屋向き。ローレルゲレイロ産駒なら1500mへの短縮もいいはず。稽古も攻めました。
問題は⑥セイルオンセイラー。名古屋所属馬ながら昨年の名古屋記念6着を最後に地元では走らず、9戦すべてが笠松遠征(重賞3勝)。笠松と名古屋は形態があまりにも違うので半信半疑。来たらゴメンナサイで軽視します。

12R
◎③ソハヤ
○⑧クリノフロンティア
▲⑨キャンディタフト
△⑤⑪⑦
久々、間隔があいた馬が多い組み合わせなら、順調に使える利がある③ソハヤ。中間は馬具に工夫もしていたようですし、前に行く脚もある馬。望月騎手に手替わりをして、変わり身に期待します。

いいなと思ったら応援しよう!

とこ穴
「ちょっとだけ儲かったよっ!」 「競馬力が増えましたっ!」など、少しでも得した気分になった時にでも、ポチッと押してもらえれば。 たくさんの方に支えられています。ありがとうございます。