令和5年度 新年度ご挨拶
皆様ご入学、ご進級おめでとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682342436350-ivGq8nZWuv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682125209712-5O4ibtbdGT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682320310169-WImEuJHI0D.jpg?width=1200)
来校された時に是非覗いてみて下さいね!
🪷蓮の花🪷も、とても綺麗に浮かんでいますよ!
4月はワクワク、ドキドキの詰まったあっという間の1ヶ月でしたね。
保護者の方々も毎日のお子様への付き添いやお迎えお当番など大変だったかと思います。
お子様たちも、少しずつ学校にも慣れてきたころかな?
今回は第一回役員会に行った日の朝のお話をさせて頂きます。
朝子どもたちの登校時間の頃、学校に行くと、門で待ち合わせして一緒に行く子やドキドキしてランドセルをぎゅっと持って新しい下駄箱まで真っ直ぐ歩いていく子、周りをキョロキョロしてお友達を探す子、元気に「おはようございます!!」と言ってくれる子。沢山の子どもたちとすれ違いました。朝から心が温かくなり、私もドキドキワクワクしながら子どもたちの横を歩きました。先生ではないのに、先生になった気分😁
子どもたちの姿を見て、今年も「子どもたちのため」に何ができるかな?
後援会は今年も「学校や学校に通う子ども達のため」に全力で活動して参ります!!!
また、日頃よりご協力、ご理解頂きありがとうございます、今年度もどうぞ宜しくお願いします!