7月の活動報告&各種募集のご案内
例年にない猛暑が続くなか、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
毎日天気予報のチェックも欠かせず、熱中症対策に気を抜けませんね。
さて、5月に各支部の地区理事の皆さんと一緒に植えた「マリーゴールド」と「ひまわり」がすくすくと育っています。
そんななか、雑草も負けじと勢いよく茂っており(笑)、夏本番を前に、後援会本部役員で雑草抜きを行いました。
休み時間に校庭へ出てきた1年生たちが、「何をしているんですか?」とたくさん質問をしてくれました😊
最初はこんな状況だったのが⇩、
こんなにすっきりと⇩ !!
これで、これまで以上に栄養がたっぷりとマリーゴールドとひまわりへ届くはず。
と、その数日後、、なんと見事にきれいなひまわりの花が咲き始めました!
子どもたちが夏休み前を迎える前に咲いてくれてうれしいですね!
ありがとう、ひまわりさん✨
夏休み明けには、2024年度第2回の「トイぴか」こと、「トイレぴかぴかプロジェクト」を実施します。下記の通り、ボランティアの募集を行っておりますので、皆さんのご応募・ご参加を心よりお待ちしております!
美味しい給食も食べられますよ😋
また後援会本部では、次年度以降、一緒に活動してくださる本部役員を募集しています。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください✉
さて、まもなく待ちに待った夏休みです。
暑さに負けず、親子ともども楽しい思い出を作りましょう~♪