【第3話】TOEFL105点でも一苦労?英語の壁の乗り越え方とスタンフォード教育大学院の1年間
【第3話】@ry0_edu さんにスタンフォード教育大学院生活を取材。「毎回ディスカッションがありTOEFL105でも最初は太刀打ちできませんでした。ただ、できない自分というのは当たり前で『できないから来た』『できるようになる過程を楽しむ』というマインドが重要と思います」
<特別ゲスト>
スタンフォード→ハーバード教育大学院
(国家公務員)
Ryoさん
<タイムスタンプ>
00:00 スタンフォード教育大学院の国際教育政策分析修士課程の1年間イメージ
02:58 クラスメイトのバックグラウンドは
05:41 日本人在学生、過去の卒業生のバックグラウンドは
07:36 授業、グループワークや課題の形態と苦労した点
09:18 英語の壁をどのように超えましたか?
11:12 修論のテーマ
12:41 修論執筆のタイムスケジュール
17:00 修論執筆に必要なデータの壁
22:08 1年間の学費と生活費
23:25 将来の受験生にアドバイス