見出し画像

「正しさを振りかざすことが全ていいとは限らない」

勉強や仕事、その他お疲れ様です。
オンライン授業が始まり、ターミナル期の看護について今勉強しているんですが、
生命倫理の4原則に沿って医療者は行動するけど、その中で対立が起きる場面があって、、その向き合い方としてケアリングの倫理(要素)があって……。
まぁ、そんなことを色々とお勉強しているんですが(笑)ヽ(・∀・)ノ
先生が「正しさだけが全てではないよね」って授業で話してて、
「医療者は、患者に対して事実、バッドニュースを伝えなければいけない。だからすぐ伝える。そうじゃなくて、思いやりをもって相手にどのように伝えようか、どんな言葉を選んで説明しようか考えながら行動するのが大切だよね( ◜ω◝ )」って言ってたんです。
私は、「この考え方めちゃくちゃ好きぃ」って思ったんです。
私の周りに結構ズバズバ物事を言う人がいまして、「それはおかしいから精神科に行った方がいい」とか、「共感をしたところでお互いに成長しない」とか、色んな人に言ってたんです。
なーんか違うなぁと思っていたんです。そこに信頼関係がある状態で言うなら話は別ですが、なかなかズバズバ言うなぁって(笑)。多分その人は「あなたのために言ってる」という気持ちがあって発言しているんですけどね。
長くなりましたが、私は本当の思いやりっていうのは、すぐ相手に真実を伝えることではなくて、相手のことを深く考えて、タイミングをみて行動する、言葉を選んで伝えることだと思いました。

とりあえず、くたばれコロナって感じですね*( ᐛ )و
ありがとうございました( ¨̮ )︎︎♡