【アブラーズ・ゴット・タレント】@2023.7.26
🔰各種配信のお知らせ
🔸番組YouTubeチャンネル
🔸TVer
放送終了後すぐに配信開始。次回の放送開始時間まで配信されます。
また、ザキヤ魔人さんとシバタンさんが”グルメ”に関するテーマで
フリートーク【新しい味の提案をする番組】!「アンタッチャブルの
アブラジオ~ギトギトーク~」も同期間限定で配信されています🤗
🤤{ちなみに今回は、ホルモンの新しい食べ方を提案しています。
ちょっと‥やってみようかなぁ‥と。今の季節に意外にぴったり
かも~}
🔸Locipo
放送翌日午前10時から配信開始されています🤗
本編はもちろん、「アンタッチャブルのアブラジオ~ギトギトーク~」
も、同時配信!配信期間も次回放送時間まで視聴できます✨
🔸FOD
TVerと同じく、放送終了と同時に配信開始!次回放送時間まで無料で
視聴できます🤗もちろん、「アンタッチャブルのアブラジオ~
ギトギトーク~」も配信🥬
🔸Hulu
こちらは会員登録が必要。(※無料2週間あり)
会員の方は、本編+フリートークが視聴可能です。
配信開始は準備出来したいの模様。
🔸U-NEXT
こちらの会員登録が必要。(※31日間無料トライアルあし)
会員の方は、本編が視聴可能です。
配信開始は毎週木曜日12時ごろです。
🔰各テレビ局の放送予定
腹ペコ魔人は各地の放送局でも放送されています🤗
🔸関西テレビ
毎週月曜日 深夜2時46分~
🔸TNCテレビ西日本
毎週金曜日 深夜1時25分~
🔸テレビ静岡
毎週月曜日 深夜0時25分~
🔸TSSテレビ新広島
毎週月曜日 深夜0時25分~
🧞出演者
アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)
【ゲスト】 春日俊彰(オードリー)
🧞今週のテーマ:【アブラーズ・ゴット・タレント】
オードリー春日様と一緒にパフォーマンス性のあるスゴ技グルメをオーバーなリアクションで審査します!
まず訪れたのは名古屋・笹島の高級ホテル内にある鉄板焼きの名店!
目の前で繰り広げられるトマトのフランベの炎に一同仰天だが、審査員となって鉄板焼きのパフォーマンスを引き立たせるようなオーバーなリアクションを展開!
徐々に脂で潤ってきた春日様にはアツアツの鉄板ジョークを披露してもらうことに!
さらにメインのアワビと薩摩牛のグリルを堪能し、素晴らしいコメントを連発する!
次の脂グルメに向かう前に、春日様の肉体を使ったパフォーマンスが見たい!ということで、暗闇エクササイズへ!
ひと汗かいた後は、名古屋・大須商店街でピザが評判の人気イタリア料理店へ!
大会で世界一をとった職人に目の前でピザを作ってもらうが、ここでもパフォーマンスを引き立たせるオーバーなリアクションで審査!
脂たっぷりでジューシーな焼きたてピザをペロリとたいらげた春日様は、最高のパフォーマンスを見せることができるのか!?
😋番組視聴感想
腹ペコは放送開始後、割とすぐにゲストさんが登場するスタイルですが‥
今回は速攻!!オードリー春日様が登場。
ザキヤ魔人さんとシバタンさんとは長いお付き合いのようで、その気のおけない関係って空気がとても心地よかったです。
(それにしても、あらためてオードリー春日様の真面目さや、案外とテレ屋さんなんだと知って、うふふ( ´艸`)となりました‥)
ささしまライブのストリングスホテルは、あの一角に訪れるたびに‥
その豪華さに目を奪われていたホテル。
その格式あるホテルの入り口で、やりたい放題のザキヤ魔人さんと春日様。
その間でオロオロするシバタンさんに大笑いするとともに・・
(イイ方だな~)と改めて思いました。
そして、名古屋を代表する鉄板焼の「匠」。
お店の雰囲気も豪華ながら、落ち着いた日本の美を感じさせる造り。
そんな中、シェフが横の扉から登場する‥
(ここから、もう、パフォーマンスが始まっている‥)
そして、おもてなしの一品「トマトのフランベ」を作り始めた。
一目で新鮮だと分かる、瑞々しいトマトをオリーブの海に泳がせ‥
フランス産のオレンジ・リキュール、グランマルニエをかけて火を‥
一気に大きな炎が立ち、春日様、シバタンさん同時にスタンドアップ!
オーバーなリアクションを、と求められていたけど、そんな必要もなかった
‥😁
盛り付けも、うっとりするほど綺麗で‥
ひと口頬張った、春日様とシバタンさん。。
の、リアクションは映像を見ていただくとして、、
ジューシィで酸っぱさのない、甘~いトマトに仕上がっていて、
いくらでも食べられるのだそう。。
そして、メインディッシュは‥
薩摩牛の霜降り肉と、大きな蝦夷アワビ。
(アワビはまだ動いてるっ!)
先ずは、アワビは蒸し焼きに‥
しばらく蒸し焼きにして‥
蓋を開けたら、ほんの少しのバターで焼いていく‥🤤
ここで、肝などの処理も行い‥白ワインを‥
一口サイズに切り分け、殻をお皿に見立て盛り付ける。
無駄な動き一つない、手さばきに‥
ザキヤ魔人さん「これが、ショーなんですよ。料理という名のショーですから‥!」
続いて‥
鮮やかなピンク色の霜降り牛に、シェフは手早く塩をふり
バターとオリーブオイルの油の海へダ~イブ。
表面に焦げ目がつくか、つかないかで胡椒をふり、返す。
これまた、表面に焦げ目がつくか、つかないかで、切り分け始め‥
なんの造作もなく、切り分けられた肉の断面の美しさ‥!
仕上げに、(これはコニャック!?)をふりかけ、
ファイヤー------っ!
その、あまりの素晴らしさに、春日様‥
「Oh~~~~!Pants~~~!」
と、叫びながら、ひっくり返った!
(‥って、全然、感想になってなー--い!)
でも、本当に美味しそうでした🤤
付け合わせのお野菜や椎茸も飾り切りが施され、びゅ~てぃふぉ~‥👏
目でも楽しめる、脂たっぷりのエンターテインメント性溢れるグルメの数々‥
この後‥
利用する人たちの気持ちに寄り添った「暗闇フィットネスジム」で
精一杯汗をかかされた、春日様とシバタンさんは、ザキヤ魔人さんの
誘導で、大須商店外へ―
箪笥のばあばがいらっしゃる、すぐ近く‥
世界一のピッツァ職人がいる「ピッツェリア ブラチェリア チェザリ!!」へ。(レモン色の洒落た外観が気になっていたお店です)
今回、3人が食べたのは‥
ソースにチーズにルッコラだけのシンプルなマルゲリータ。
(きっと一番、その腕前が分かるピッツァかも‥)
大きな石窯の中で、くつくつと音を立て焼き上がっていくピッツァ。
画面越しだけど、チーズの香りと、こんがり焼けた生地の、香ばしい香りが漂ってくるよう‥🤤
とろ~りと溶けたチーズに‥
所どころ、真っ黒な焦げ目がついた耳の部分だけで、もうお腹いっぱいに😋
良質の‥
脂たっっぷりのグルメを堪能した春日様。
オーバーリアクションする、の使命はすっかり吹き飛んで
実感のこもった、真っ当なコメントをしてしまい、
ザキヤ魔人さんに、またハードルをあげられていました‥😁