見出し画像

難しい用語(専門用語・業界用語など)はできるだけ使いません

ここのところ、お客様との打ち合わせが続いています。

あるお客様との打ち合わせ中のことです。
ある特許に関する難しい制度について、説明をする機会がありました。

できるだけ専門用語を使わずに平易に説明しました。

するとお客様から、「それはもしかして、○○制度のことでしょうか?」
そう言われて、少し驚きました。

みなさんお詳しいですね。

でもご心配は無用です。
特許のことはあまりわからないというお客様の方が、圧倒的多数です。

わたしどものお客様は、個人の方や、小規模事業の社長様が大半です。
必ずしも特許のことに詳しい方ばかりではありません。

わたしどもも良い機会に恵まれています。
できるだけ平易に説明する訓練を積んでいきたいと思います。


先日も書きましたが、この業界に25年以上いますが(さらに、特許庁にもしばらくの間いましたが)、わからない用語に触れることがあります。
特許用語というよりは、「業界用語」でしょうか。

個人的には、難しい用語(特に業界用語)を使うことには、どうしても違和感があります。
業界用語はもちろんのこと、特許用語も、使わないで済むなら、使わないようにしています。

お話しをする相手が、プロの方(例えば、企業の特許部・知的財産権部の方)だとしても、同様です。
わかるでしょう的な感覚で、難しい用語を使うのは、不親切と考えています。
さらに、行き違いがあっては、問題です。

最も良くないのは、お客様が、説明された内容がわからないけど、聞き返しにくいという状況です。
お互いいいことは何もありません。

お客様との間では、お互いわからなければなんでも気軽に聞けるような環境を作りたいと考えています。

**********************************
【PR】最も特許用語を知っているけど最も特許用語を使わない、そんな弁理士を目指します!
**********************************

少しでもお役に立つ部分があれば幸いです。
最後までお読みくださりありがとうございました。

●YouTubeで音声でもご覧いただけます

●元ブログ(+αの情報あり)

https://www.tokkyoblog.com/archives/45681813.html

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

いいなと思ったら応援しよう!