見出し画像

特許を取るのは簡単か?難しいか?【リライト版】

特許のことに詳しい人の中には、
✔特許を取るのは簡単だ!
という方がいます。

特許を取るのは簡単という書籍やセミナーを見たこともあります。

一方で、あまり特許のことに詳しくない方の中には、
✔特許を取るのは難しい!
と考える方が多いのも無理はありません。

もちろんこの逆で、
✔特許のことに詳しい方で、特許を取るのは難しい!
✔特許のことに詳しくない方で、特許くらい簡単に取れるだろう!
そうお考えの方もいます。

結論としては、
✔特許に関するいろんな意見を聞いて、総合的に考えましょう!

本記事では、その一つの意見をお伝えします。
✔弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の経験と実績
✔わたしの審査官時代の知見
などに基づいてお伝えします。

■特許を取るのは簡単か?難しいか?

弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の意見としては、
(1)特許を取れるような発明をするのは、難しい
(2)特許を取れるような発明さえすれば、特許を取るのは簡単

■(1)特許を取れるような発明をするのは、難しい

弊所は個人様・社長様に特化した運営を行っています。

ご依頼の発明のうち一定数は、特許は難しいという判断になります。

つまり、特許を出す際には、
✔どのような先行特許・関連特許があるか、特許調査を行います。

その結果、お客様の発明と同一または関連する先行特許が見つかる
→特許を取るのは難しいという判断になります。

改良発明ができない場合、特許を出さないことになります。
ムリ・ムダ・ムラな特許出願を防止できます。

■(2)特許を取れるような発明さえすれば、特許を取るのは簡単

特許調査の結果、以下の発明については、特許出願を提案します。
特許を取るのは難しいとは言えないためです。

✔関連する先行特許が見つからなかったもの
✔関連する先行特許が見つかったが、改良発明を行うことができたもの
(どんな改良を行うと特許性が高まるかについて、アドバイスします)

そうすると、あとは、適式な内容の特許出願書類を作成するだけです。
特許出願書類の作成は、特許の専門家であれば、ある意味、簡単です。

特許出願後は、特許庁の審査官による審査を受けます。
審査官とのやり取り等を経て、特許を取ることができます。

弊所では、このようにして特許を出したものについては、
✔極めて高い率で特許を取れています!
(特許率何%と謳う広告を見たことがありますが、それよりも・・・)

■餅は餅屋(発明の創作は発明家に、特許の書類作成は弁理士に)

いかがでしたでしょうか。

本記事中の簡単・難しいという表現は、必ずしも適切ではありません。
内容をわかりやすくするためにあえて極端な表現にしました。

特許を取りたいあなたは、発明の創作に全力を尽くしてください。
あとは、特許の専門家である弁理士(特許事務所)にお任せください。

ご参考になれば幸いです。

<元記事>
特許を取るのは簡単か?難しいか?(2017年09月15日執筆)

<関連記事>当ブログのリライトについて
特許の過去記事をリライトします&YouTubeも【1文1行ブログ】

●YouTubeで音声でもご覧いただけます

●元ブログ(+αの情報あり)

https://www.tokkyoblog.com/archives/88614934.html

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************


いいなと思ったら応援しよう!