見出し画像

24.自分との約束を守る (AK-69)

こんにちは。

時吉一成(トキヨシイッセイ)です。

久しぶりの投稿になりました。
体調管理や自己管理の大切さを感じております。。
気分で動くのではなく習慣化して投稿するようにしていきます

「約束を守る」という観点でラッパーの「AK-69」が少年院で行ったスピーチについての記事を書こうと思います。

AK-69 愛知少年院にて更生を目指す少年たちへのメッセージ


僕はHIPHOPをよく聞いていて、AK-69の曲もたまに聞いています。
とはいえ大ファンというわけでもなく、曲を聴く以外のアプローチは特に何もしてないんですが、たまたまyoutubeで流れてきた動画を見て、やっぱり何かを成し遂げている男は振る舞いも言うこともかっこいいなと感じました。

noteの記事にしておいてなんですが、言葉で説明するより動画を見てもらった方が早いと思うので、ぜひ下の動画を再生してみてください。


自分との約束を守る

この動画の中で個人的に一番響いたのは「自分との約束を守る」という点です。

周りに約束を破られたらどう思うか?
→ その人のこと信用できなくなる

自分の約束を破ったら?
→ 自分のことを信用できなくなる(自信がなくなる)

自分との約束を守り続けるとどんどん自信が出てくる。
それが「俺できるかも」「俺ならできる」につながる。

本当は可能性があるのに、自分に自信がないことで一歩踏み出さずに後悔する人生だけは避けたいなと感じることが増えてきました。

あと数年で30歳。
20代のうちにいろんなことにチャレンジしていろんな経験を積み重ねて、自分の理想の人生に少しでも近づけるように、毎日自分との約束を守ることで自信をつけて一歩踏みだす力を身につけていきます。

いいなと思ったら応援しよう!