見出し画像

工場は、パートさんが怖いのか?

 私は、期間限定の倉庫2箇所、工場2箇所(1箇所は1日限定の派遣でしたが)という、倉庫工場系を語れる程ではないですが、ちょっといいですか? って感じで語りたいと思います。

 このnoteを始めたきっかけは、いろいろ有ります。

最初のきっかけは、初めて行った倉庫が、ほんと、いい所だったからということがきっかけでした。

倉庫は人不足として言われていますし、ネットで検索しますと、酷い職場みたいに書かれていることが殆どです。
ですが、そうではない所も有るよということを書きたかったということが、最初のきっかけですね。

また、私のように、外で勤務するということが10年以上空いているという方も多くいらっしゃると思います。
50代で、外に(再び)出るという経験が、誰かの参考になったらいいなと。

後、事務職で会社がつらく、メンタルがやられて離職という方、実は私、何人もお話しているんですよね。
また復帰する際、意外にも倉庫っていいかもよって言いたいとか。


題名回収。倉庫や工場はおそろしいパートさんばかりなのか?


 まず、そんなことは無いと思います。
ただ、私が働いてきた中で、怒る人がいなかったか? と言ったら、そんなことはありません。

今回は見た事象と、その対策について、御紹介します。

ここから先は

3,300字
この記事のみ ¥ 140

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?